検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詳解現代地図 2019-2020 

著者名 二宮書店編集部/著
著者名ヨミ ニノミヤ ショテン ヘンシュウブ
出版者 二宮書店
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209643964290.3/シ/19一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000512762
書誌種別 図書
書名 詳解現代地図 2019-2020 
書名ヨミ ショウカイ ゲンダイ チズ
著者名 二宮書店編集部/著
著者名ヨミ ニノミヤ ショテン ヘンシュウブ
出版者 二宮書店
出版年月 2019.3
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-8176-0440-8
ISBN 978-4-8176-0440-8
分類記号 290.38
内容紹介 一般図と充実した主題図を織りまぜた構成の地図帳。主題図は分野別・地域別の両方の側面から立体的に知識を得ることができ、世界の諸問題を理解する上で役立つ。統計資料、地質年代表なども収録。
件名1 世界地図

(他の紹介)目次 メレル来日までのこと
一九〇五年(明治三八) 来日一年目の奇跡
一九〇六年(明治三九) 反動と不屈の精神
一九〇七年(明治四〇) 献堂、解職、そして自立
一九〇八年(明治四一) 建築工事監督と鉄道YMCA
一九〇九年(明治四二) 差し伸べられる手
一九一〇年(明治四三) 二〇年先をみよ
一九一一年(明治四四) 近江ミッションとヴォーリズ合名会社
一九一二年(明治四五/大正元) 軽井沢夏事務所と『湖畔の声』
一九一三年(大正二) ビジョンの拡大と三度目の帰国
一九一四年(大正三) 女性の活躍とガリラヤ丸進水
一九一五年(大正四) 湖西と湖北に進出
一九一六年(大正五) 人脈の広がり
一九一七年(大正六) 組織化の年
一九一八年(大正七) 賀川豊彦と一柳満喜子
一九一九年(大正八) メレルの結婚
一九二〇年(大正九) 完全なる団体へ
一九二一年(大正一〇)から一九三九年(昭和一四)までの成長
日米開戦前夜から戦後の復興
(他の紹介)著者紹介 吉田 与志也
 1954年、滋賀県近江八幡市生まれ。立命館大学経済学部卒業、カリフォルニア州立大学サンホセ校経営学科卒業。製薬業界に長く、MSD株式会社生産本部長を経て、キョーリン製薬グループ工場株式会社代表取締役社長、現在はMSD株式会社監査役・公益財団法人MSD生命科学財団監事。薬事功労者として滋賀県知事表彰(2016年度)と厚生労働大臣表彰(2018年度)を受賞。吉田悦蔵の孫にあたり、ヴォーリズ住宅の原点といわれる吉田家住宅(滋賀県指定有形文化財、国登録有形文化財)の保存に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。