蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ラッカー奇想博覧会 ハヤカワ文庫 SF 1109
|
著者名 |
ルーディ・ラッカー/著
|
著者名ヨミ |
ルーディ ラッカー |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203350822 | 933/ラ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000494698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラッカー奇想博覧会 ハヤカワ文庫 SF 1109 |
書名ヨミ |
ラッカー キソウ ハクランカイ(ハヤカワ ブンコ エスエフ) |
著者名 |
ルーディ・ラッカー/著
黒丸 尚/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
ルーディ ラッカー クロマ,ヒサシ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
403p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-011109-X |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
生きること、心とカラダ、恋愛・性の多様性(LGBT)。10代が直面する心・身体・性の悩み。助産師などの専門家が、命の尊さ、性の本当のこと、多様性を尊重し自分らしく生きることの大切さを伝える。 |
(他の紹介)目次 |
1章 命の授業 知ってる?自分たちの命、体、性(大人への体の変化―小学4年生 思春期の扉が開く―小学6年生 少しだけ性にふれていく―中学1年生、2年生、3年生 自分の“好き”探し―小学校高学年・中学生) 2章 命って何?(小学1年生から知る、「命の誕生」 か弱くてものすごい命 弟・妹の誕生と子どもたちの反応 命の歴史は宇宙の歴史 人が誕生するまでの流れ) 3章 思春期の扉(大人と子どもの「境」 訪れる心身の変化) 4章 大人の基礎を育てるために(中学3年間で知っておいてほしいこと 性とは心をもって生きること デリケートな男子の悩み) 5章 自分らしく生きる、LGBTのこと(LGBTって何? 学校と性別―小学6年生ひろさん 共感と違和感―大学1年生 ゆうさん) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ