蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 206853251 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 206855728 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000051481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はっぱせんせい |
書名ヨミ |
ハッパ センセイ |
著者名 |
伊藤 正道/作・絵
文教大学出版事業部/編集
|
著者名ヨミ |
イトウ,マサミチ ブンキョウ ダイガク シュッパン ジギョウブ |
出版者 |
丸善プラネット
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-86345-015-8 |
ISBN |
978-4-86345-015-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ナナちゃんが草のはえた細い1本の道を歩いていくと、ちいさな木の板があり、「はっぱがっこう」と書いてありました。ナナちゃんがそっとのぞいてみると…。緑や自然を大事に思う心を育てる絵本。 |
著者紹介 |
早稲田大学社会科学部卒業。広告・出版・パッケージなど幅広い分野のイラストレーションを手がける。鎌倉にギャラリー「ジオジオファクトリー」をオープン。絵本作品に「大きな古時計」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大きくなった地図で内容充実。体力度は共通の算出方法で統一。チェックポイントの写真を倍増。 |
(他の紹介)目次 |
六甲・丹生(六甲最高峰 荒地山・東お多福山 ほか) 北摂(能勢妙見山 大野山 ほか) 丹波(御岳・小金ヶ岳 白髪岳・松尾山 ほか) 播州(小野アルプス 飯盛山 ほか) 但馬(扇ノ山 蘇武岳 ほか) 淡路島(諭鶴羽山 先山) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 芳樹 1967年、京都生まれ。山と溪谷社大阪支局山岳部門編集長を経て、フリーの編集者、ライターに。現在は、『岳人』(ネイチュアエンタープライズ)の編集にも携わる。共著・編著は多数。日本山岳会会員、日本登山インストラクターズ協会会員、環境省自然公園指導員、朝日カルチャーセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ