検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンネ・フランク  絵本  

著者名 ジョゼフィーン・プール/文
著者名ヨミ ジョゼフィーン プール
出版者 あすなろ書房
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内005453295E//児童書児童室 在庫 
2 服部300365210Eチ//児童書児童室 在庫 
3 高川300365228E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 泉
210.023 210.023
年号

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000679417
書誌種別 図書
書名 アンネ・フランク  絵本  
書名ヨミ アンネ フランク
副書名 絵本
副書名ヨミ エホン
著者名 ジョゼフィーン・プール/文   アンジェラ・バレット/絵   片岡 しのぶ/訳
著者名ヨミ ジョゼフィーン プール アンジェラ バレット カタオカ,シノブ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2005.4
ページ数 30p
大きさ 25×27cm
ISBN 4-7515-2277-9
分類記号 E
内容紹介 残されたのは、少女の心の叫びが記された一冊の日記帳。それは、父の手によって出版され、やがて世界中で読まれるようになった…。「アンネの日記」は、どのようにして書かれたのか。アンネの足跡をたどる伝記絵本。
著者紹介 1933年ロンドンまれ。ティーンエイジャー向けの作品、テレビドラマの脚本などを手がける。

(他の紹介)内容紹介 「令和」にまつわる万葉集と大宰府の関係を知りましょう!そもそも「年号」と「元号」のちがいを知っていますか?248回も「改元」されたのには理由があるのです。亀と年号の関係は?彗星と年号の関係は?「元号」にまつわるエピソードが満載!!
(他の紹介)目次 日本の古典文学を典拠とする新元号「令和」
第1部 明日話したくなる元号・改元の歴史(「元号を改める」から「改元」なのではない!
「おめでたいできごと」を記念して年号制は始まった!?
天皇が代わると年号が変わる―代始改元
何かが起こると年号が変わる―災異改元
良いことが起こる前触れで年号が変わる―祥瑞改元
何かが起こるかもしれないので年号を変える―革年改元
2文字だけじゃなくて4文字の年号もある!
年号が2つある時期がある!
日本は中国の支配下にある?―中国と同じ年号を使った足利義満
江戸時代の改元は幕府が決めた?
江戸の庶民が皮肉った年号とは?
「一世一元の制」が成立したのは明治になった時?
元号の法制化は国民的な盛り上がりで実現した!
「平成」の改元は初めてだらけ!)
第2部 明日話したくなる元号に関する資料(元号に使われた漢字ランキング
元号を用いた歴史用語
元号一覧
天皇系図)
(他の紹介)著者紹介 阿部 泉
 1950年(昭和25)山形県鶴岡市生まれ、1975年國學院大學大学院日本文学研究科修士課程修了、1978年以来、埼玉県立高校教諭を勤め、2010年に定年退職。その間、地歴科実物教材の普及と活用に尽力。現在は主に和歌の歳時記や伝統的年中行事について研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。