蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心、お金、時間の巡りがよくなる「暮らしのサイクル」の作り方
|
著者名 |
井田 典子/著
|
著者名ヨミ |
イダ,ノリコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007942477 | 590/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 007943251 | 590/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 007945264 | 590/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000534936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心、お金、時間の巡りがよくなる「暮らしのサイクル」の作り方 |
書名ヨミ |
ココロ オカネ ジカン ノ メグリ ガ ヨク ナル クラシ ノ サイクル ノ ツクリカタ |
著者名 |
井田 典子/著
|
著者名ヨミ |
イダ,ノリコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-065513-0 |
ISBN |
978-4-04-065513-0 |
分類記号 |
590
|
内容紹介 |
年間を通して効率よく片づけを行えば、暮らしの質は劇的によくなる! 整理収納アドバイザーである著者が、季節のうつろいを楽しみながら、心地よく過ごすための「暮らしのサイクル」の作り方を紹介する。 |
著者紹介 |
整理収納アドバイザー。NHK総合テレビの情報番組「あさイチ」などで片付けの達人、スーパー主婦として活躍。著書に「「引き出し1つ」から始まる!人生を救う片づけ」など。 |
件名1 |
家政
|
(他の紹介)内容紹介 |
心、お金、時間の巡りがよくなるための知恵を詰め込みました。一年を通じて、季節の移ろいを楽しみながら、心地よく過ごすための「暮らしのサイクル」を作りましょう。 |
(他の紹介)目次 |
心地よく暮らすヒント(「だ・わ・へ・し」を徹底 「枠」を決める ほか) 春の家仕事(ひなまつりを祝う 土いじりで春を愛でる ほか) 夏の家仕事(下駄箱の掃除 赤しそでジュースを作る ほか) 秋の家仕事(冷蔵庫の拭き上げ 台風、突風に備える ほか) 冬の家仕事(1年をたたむ作業は年賀状の準備から クリスマスの準備 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井田 典子 整理収納アドバイザー。横浜友の会(「婦人之友」読者の会)に所属し、3人の子育て中からシンプルライフをめざす。NHK総合テレビの情報番組『あさイチ』などで“片づけの達人”、“スーパー主婦”として活躍。主婦ならではの実践的な整理・収納術が好評で全国各地で講演会を行っている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ