蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
合気道入門 正確な稽古で基本を極める
|
著者名 |
植芝 充央/著
|
著者名ヨミ |
ウエシバ,ミツテル |
出版者 |
内外出版社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007942337 | 789.2/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000365999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
豊中市埋蔵文化財発掘調査概要 平成23年度(2011年度) 豊中市文化財調査報告 第65集 |
書名ヨミ |
トヨナカシ マイゾウ ブンカザイ ハックツ チョウサ ガイヨウ(トヨナカシ ブンカザイ チョウサ ホウコク) |
著者名 |
豊中市教育委員会/[編集]
|
著者名ヨミ |
トヨナカシ キョウイク イインカイ |
出版者 |
豊中市教育委員会
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
9,54p 図版21p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
210.0254
|
件名1 |
遺跡・遺物-豊中市
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界140の国と地域、国内2400の道場で愛好される合気道。その技法指導の中心である本部道場で道場長を務める著者が合気道の基本技を演武・解説。 |
(他の紹介)目次 |
技の稽古の前に 投げ技 投げ固め技 固め技 呼吸力の養成 合気道と公益財団法人合気会 歴代道主略歴 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ