蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ノーベル文学賞のすべて
|
著者名 |
都甲 幸治/編著
|
著者名ヨミ |
トコウ,コウジ |
出版者 |
立東舎
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008453185 | 902.0/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000748765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノーベル文学賞のすべて |
書名ヨミ |
ノーベル ブンガクショウ ノ スベテ |
著者名 |
都甲 幸治/編著
|
著者名ヨミ |
トコウ,コウジ |
出版者 |
立東舎
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8456-3655-6 |
ISBN |
978-4-8456-3655-6 |
分類記号 |
902.05
|
内容紹介 |
世界で一番有名な文学賞、ノーベル文学賞を徹底解剖。その誕生から知られざる選考の裏側、歴代受賞者、候補に挙がったが受賞しなかった作家たち、受賞が期待される作家たちまで紹介する。 |
著者紹介 |
1969年福岡県生まれ。翻訳家、早稲田大学文学学術院教授。著書に「「街小説」読みくらべ」など。 |
件名1 |
文学-歴史
|
件名2 |
作家
|
件名3 |
ノーベル賞
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本の原点となる神話世界を味わおう!神話といえばギリシャ神話が有名ですが、負けず劣らず豊かな世界観を誇るのが日本の神話。神さまたちの争いや知恵比べ、愛の物語など、実に興味深い話であふれています。この本は『古事記』をベースに、豊富なイラストで日本の神話世界を簡単に理解できるようになっています。本書片手に神話ゆかりの神社を訪れたなら、きっと日本文化や神社を見る目が変わるはず! |
(他の紹介)目次 |
第1章 神々の物語“古事記・上巻より”(主な登場人物 天地初めて発けしとき ほか) 第2章 神々の子孫“古事記・中巻より”(主な登場人物 神武東征 ほか) 第3章 皇位の争奪“古事記・下巻より”(主な登場人物 番外編 本書に登場する動物たち ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
渋谷 申博 1960年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒。日本宗教研究家。よみうりカルチャーなどで神話をテーマとした講座を解説している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カワグチ ニラコ ユーモラスかつ可愛らしいタッチで、実用書のイラストからコミックエッセイまで手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ