検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江藤淳は甦える  

著者名 平山 周吉/著
著者名ヨミ ヒラヤマ,シュウキチ
出版者 新潮社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209687037910.2/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
小林秀雄賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000532939
書誌種別 図書
書名 江藤淳は甦える  
書名ヨミ エトウ ジュン ワ ヨミガエル
著者名 平山 周吉/著
著者名ヨミ ヒラヤマ,シュウキチ
出版者 新潮社
出版年月 2019.4
ページ数 783p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-352471-7
ISBN 978-4-10-352471-7
分類記号 910.268
内容紹介 「平成」の空妄を予言し、現代文明を根底から疑った批評家・江藤淳。「成熟と喪失」「海は甦える」など、常に文壇の第一線で闘い続けた軌跡を、徹底的な取材により解き明かす。没後20年、自死の当日に会った著者による評伝。
著者紹介 昭和27年東京生まれ。慶応義塾大学文学部国文科卒。出版社で雑誌、書籍の編集に従事した。雑文家。著書に「昭和天皇「よもの海」の謎」「戦争画リターンズ」がある。

(他の紹介)内容紹介 「平成」の虚妄を予言し、現代文明を根底から疑った批評家の光と影―。没後二十年、自死の当日に会った著者の手による決定的評伝、遂に刊行!
(他の紹介)目次 最後の一日と最初の一日
美しき「母」を探し求めて
祖父の「海軍」と祖母の「海軍」
「故郷」と「胎内」を失った少年
日米戦争下の落第坊主
湘南ボーイの黄金の「戦後」
東京の場末の「日本浪曼派」
日比谷高校の早熟な「若年寄」
「貴族」の矜持と「道化」の屈辱
生存競争から降りた一年間〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。