検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天才脳をつくる0・1・2歳教育  脳科学・久保田メソッド  

著者名 久保田 競/著
著者名ヨミ クボタ,キソウ
出版者 大和書房
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008799421379.9/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久保田 競
379.93 379.93
家庭教育 幼児教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000532899
書誌種別 図書
書名 天才脳をつくる0・1・2歳教育  脳科学・久保田メソッド  
書名ヨミ テンサイノウ オ ツクル ゼロ イチ ニサイ キョウイク
副書名 脳科学・久保田メソッド
副書名ヨミ ノウカガク クボタ メソッド
著者名 久保田 競/著
著者名ヨミ クボタ,キソウ
出版者 大和書房
出版年月 2019.5
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-479-92129-5
ISBN 978-4-479-92129-5
分類記号 379.93
内容紹介 0〜2歳までの間、ヒトは脳科学的に爆発的な成長を遂げ、3歳までに臨界期を迎える。臨界期を迎えるまでに可能な限り脳を刺激し、シナプスを増やすことでかしこい子ども、天才脳をつくる秘訣を紹介する。
著者紹介 1932年大阪生まれ。脳科学者(神経科学者)。京都大学名誉教授。著書に「頭のいい子が育つあそび図鑑」など。
件名1 家庭教育
件名2 幼児教育

(他の紹介)内容紹介 最新脳科学でかしこく育てる。赤ちゃん教育の決定版。
(他の紹介)目次 赤ちゃんはすごい
天才脳は親にしかつくれない
なぜ早期教育が必要?
赤ちゃんの脳
脳をつくるニューロンとシナプス
頭のよさをつくる前頭前野
天才脳をつくる0歳教育
天才脳を育てる1歳教育
天才脳を伸ばす2歳教育
天才脳に欠かせない特別メソッド
(他の紹介)著者紹介 久保田 競
 脳科学者(神経科学者)。京都大学名誉教授。1932年、大阪生まれ。大阪大学医学部進学コースを退学後、東京大学医学部入学。1957年、同大学卒業後、同大学院にて神経生理学を学ぶ。大学院3年目に米国・オレゴン州立医科大学に留学。J・M・ブルックハルト教授のもと、最先端の研究に従事。1967年、京都大学霊長類研究所神経生理研究部門助教授、1973年同教授に就任、同所長も歴任する。1996年、定年により退官、同大学名誉教授に就任。現在、国際医学技術専門学校副校長、特定医療法人大道会「森之宮病院」学術顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。