検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

性を超えるダンサー ディディ・ニニ・トウォ  

著者名 福岡 まどか/著
著者名ヨミ フクオカ,マドカ
出版者 めこん
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009302357769.2/フ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000030603
書誌種別 図書
書名 性を超えるダンサー ディディ・ニニ・トウォ  
書名ヨミ セイ オ コエル ダンサー ディディ ニニ トウォ
著者名 福岡 まどか/著   古屋 均/写真
著者名ヨミ フクオカ,マドカ フルヤ,ヒトシ
出版者 めこん
出版年月 2014.5
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-8396-0278-9
ISBN 978-4-8396-0278-9
分類記号 769.24
内容紹介 ジャワ島・ジョグジャカルタで、伝統舞踊に基づく独自の創作活動を行う女形ダンサー、ディディ・ニニ・トウォ。彼が女形としての芸術的境地に挑むプロセスを、作品とともに紹介する。パフォーマンス等を収録したDVD付き。

(他の紹介)内容紹介 いま起こっていることから丁寧にひとつひとつ思索をつみかさね、フーコー、そしてアレントへと考究を深めていく。権力、民主主義、シニシズム、国家、憲法、管理社会、自己への配慮、公共性…。自分自身をふくめあらゆるものが連鎖し、もはや境界もなくつながっている「政治」という荒野で、これまで対峙してこなかった政治学的知から政治思想までをつぶさに捉え返し、政治とは何かを問う、著者渾身の書。
(他の紹介)目次 第1章 問いの移動―政治があるところに政治はないか?
第2章 シニシズムは超えられるか、超えるべきものか
第3章 国家の外の生
第4章 憲法とアンティゴネー
第5章 民衆のいない民主主義
第6章 最悪の政治
第7章 公共性と自由意志―ハンナ・アレントの思想
第8章 フーコー『肉の告白』を読む
第9章 「アナルケオロジー」へ―最後のフーコー
終章 政治の根底にあるもの
(他の紹介)著者紹介 宇野 邦一
 1948年島根県松江市生まれ。哲学者、フランス文学者。京都大学文学部卒業後、パリ第8大学でジル・ドゥルーズの指導をうける。1980年にアントナン・アルトーについての研究で博士号取得。1979年には「文学の終末について」が第22回群像新人文学賞評論部門優秀作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。