検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人の心に贈り物を残していく  がん患者の幸福論  

著者名 柳田 邦男/著
著者名ヨミ ヤナギダ,クニオ
出版者 悟空出版
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007450315491.6/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 邦男 樋野 興夫
375.2 キョウイン 375.2 キョウイン
生徒指導 問題行動 行動心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000332630
書誌種別 図書
書名 人の心に贈り物を残していく  がん患者の幸福論  
書名ヨミ ヒト ノ ココロ ニ オクリモノ オ ノコシテ イク
副書名 がん患者の幸福論
副書名ヨミ ガンカンジャ ノ コウフクロン
著者名 柳田 邦男/著   樋野 興夫/著
著者名ヨミ ヤナギダ,クニオ ヒノ,オキオ
出版者 悟空出版
出版年月 2017.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-908117-33-6
ISBN 978-4-908117-33-6
分類記号 491.65
内容紹介 病理医としてがんの最前線を研究する「がん哲学外来」の創設者と、「がん」「いのち」をテーマとした多くの作品を上梓しているノンフィクション作家が、「がんと診断されてからの生き方」を語り尽くす。
著者紹介 1936年栃木県生まれ。NHK記者を経てノンフィクション作家に。
件名1

(他の紹介)内容紹介 日々、子どもと関わる中で「なぜ言うことをきいてくれないのか」「どうしてこんなこともできないのだろう」と思うことがあるでしょう。本書では、「子どもが望ましい行動をやってくれない」「問題となる行動をやめてくれない」ことを「行動問題」と呼び、教育活動や子育ての中でそれを解決できるよう、応用行動分析学(ABA)の理論や技法を活用し、子どもの育ちを伸ばしていきます。
(他の紹介)目次 序章 行動を理解するための「ABC」(何度言ってもできない子をどうにかしたい!
なぜそうなっているのか?「理由を知る方法」を教えて! ほか)
第1章 望ましい行動を育てる3ステップ(ほめようと思っても、きちんとしてくれません
必要な手順をなかなか覚えてくれません ほか)
第2章 問題となる行動を解決する3ステップ(落ち着きがなく授業中も立ち歩くので、困っています
乱暴な言動をやめさせるにはどうしたらよいですか? ほか)
第3章 行動支援の成果を広げて定着させる(学校でできるようになったことが家ではできません
複数の人たちで協力して行動支援を行うコツは?)
第4章 ステップ方法でケースを解決してみよう!(ABAで解決!チャート
事例1:おしゃべりをやめてくれないユキヒロさん―キーワード ABC分析 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。