検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての宋詩  

著者名 佐藤 保/著
著者名ヨミ サトウ,タモツ
出版者 明治書院
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内208024661921.5/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ねこ(猫)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000374106
書誌種別 図書
書名 はじめての宋詩  
書名ヨミ ハジメテ ノ ソウシ
著者名 佐藤 保/著
著者名ヨミ サトウ,タモツ
出版者 明治書院
出版年月 2012.5
ページ数 237p
大きさ 17cm
ISBN 4-625-66426-7
ISBN 978-4-625-66426-7
分類記号 921.5
内容紹介 「漢詩は興味あるけど難しそう」「唐詩ならわかるけど、宋詩は…」という人に向けて、よみやすい現代語訳で宋詩を紹介する入門書。原詩と訓読、訳文を掲載するほか、典故や故事も解説する
著者紹介 1934年生まれ。東京大学大学院中国文学専攻博士課程を中退。学校法人二松学舎顧問。専門は中国古典詩研究、日中文化交流の研究。著書に「鳳よ鳳よ」「中国古典詩学」など。
件名1 漢詩-評釈

(他の紹介)内容紹介 仲よし夫婦とゴーイングマイウェイな猫たちのありきたりで毛まみれで幸せな日々。…から見えてくる、猫の真実とは!?ほんわかマンガで学ぶ猫のきもち100問100答。
(他の紹介)目次 1章 猫には猫のりゆうがある(どうして猫は箱やカゴに入りたがるの?
猫缶を開ける音を絶対に聴き逃さないのはなぜ? ほか)
2章 かわいいのは生まれつき(横になっておなかを見せるのは降参ってこと?
ふとんや人の体をモミモミするのはなぜ? ほか)
3章 猫どうしはちょっとフクザツ(どうしておしりを嗅ぎたがるの?
ウンチを隠そうともしないのはズボラだから? ほか)
4章 嫌がらせしたいわけじゃない(掃除したばかりの猫砂にオシッコ!
トイレ以外で排泄するのは何かの抗議行動? ほか)
5章 猫ってだけでひとくくりにしないで(人懐こい猫とビビリな猫。性格はどうやって決まる?
猫にも利き手ってあるの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 哺乳動物学者。日本動物科学研究所所長。「ねこの博物館」館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
卵山 玉子
 猫好きのマンガ家。アメブロ公式トップブロガー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。