蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
24-5 |
刊行情報:発行日 |
20240501 |
出版者 |
ワック |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 574939989 | | 和雑誌 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2993000112856 |
巻号名 |
24-5 |
刊行情報:発行日 |
20240501 |
出版者 |
ワック |
(他の紹介)内容紹介 |
ワインのようにではなく、日本酒だからこそできるフードペアリングがある。厚切りハムにブルーチーズと発酵黒にんにくのクセのある素材を挟んで、パン粉をつけて揚げた「ハムカツ」。どぶろくの粒々感をソースのように合わせれば、口の中で“起爆”する。単独の味ではなく、口の中で料理を完成させるイメージで新たな味覚を見つけると、日本酒はもっと楽しくなる。寄り添うペアリングから、一歩進んだ日本酒ペアリングへ。伝統にとらわれず、科学的アプローチでとらえた新たなおいしさには、日本酒の可能性が秘められている。 |
(他の紹介)目次 |
新しい発想に欠かせない7つのアイテム 日本酒にちょい足しで料理に寄せる 千葉麻里絵の考えるペアリング理論9 クセのある香りや味わいをペアリングでとらえる ペアリングのための燗酒レッスン GEM by motoの店づくり 感動を呼ぶペアリングの接客の心得 誌上ペアリングレッスン 鰹に日本酒を合わせたら? 真夜中のペアリング勉強会 ペアリングのための日本酒講座 日本酒の香りの表現とその由来38 ペアリングのためのラベルと分析値の読み方 この本に掲載している日本酒のリスト |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ