検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくは生まれたとき  

著者名 イザベウ ミンニョス マルチンス/作
著者名ヨミ イザベウ ミンニョス マルチンス
出版者 ニジノ絵本屋
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体007992464E//児童書児童室 在庫 
2 団体008574253E//児童書児童室 在庫 
3 蛍池007991847E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.2 324.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000553103
書誌種別 図書
書名 ぼくは生まれたとき  
書名ヨミ ボク ワ ウマレタ トキ
著者名 イザベウ ミンニョス マルチンス/作   マデレナ マトーソ/絵   本田 亮/訳
著者名ヨミ イザベウ ミンニョス マルチンス マデレナ マトーソ ホンダ,リョウ
出版者 ニジノ絵本屋
出版年月 2019.7
ページ数 [24p]
大きさ 23cm
ISBN 4-908683-19-0
ISBN 978-4-908683-19-0
分類記号 E
内容紹介 ぼくは生まれたとき、何も知らなかった。でも少しずつ、目や口、鼻、耳、手、足でいろんなことを知ったり、できるようになったりしていって…。生まれてきた小さな命が日々小さな発見をしていく物語。

(他の紹介)内容紹介 多くの民事立法に携わり、取引実務を見つつ、常に第一線で学界を牽引してきた著者による物権法・担保物権法の概説書。長年の講義経験を踏まえ、諸制度をいかに具体的に、いかにその根幹・基礎から伝えられるかに心を配り、読者の理解が容易になるよう努めた。学びはじめに議論の基盤を確実に身につけられるよう、叙述は判例・学説における標準的な解釈に拠ることを第一としたうえで、学修の進んだ読者に向けて、必要に応じ、発展的な考え方も紹介している。第3版では、債権法・相続法を中心とする法改正に対応したほか、旧版以降に出された重要判例等を補充した。
(他の紹介)目次 第1編 物権法(序説
物権の一般的効力
物権変動
不動産物権変動における公示
動産物権変動における公示
明認方法による公示
物権の消滅
所有権
用益物権
占有権)
第2編 担保物権法(担保物権法総説
抵当権
質権
譲渡担保
所有権留保
仮登記担保
留置権
先取特権)
(他の紹介)著者紹介 安永 正昭
 1946年1月岡山県に生まれる。1968年3月京都大学法学部卒業。京都大学助手、神戸大学助教授・教授、近畿大学教授、同志社大学教授を経て、現職、神戸大学名誉教授、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。