検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築家長谷川逸子   こんな生き方がしたい

著者名 実川 元子/著
著者名ヨミ ジツカワ,モトコ
出版者 理論社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町205044324289/ハ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

724.4 724.4
724.4 724.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000154703
書誌種別 図書
書名 建築家長谷川逸子   こんな生き方がしたい
書名ヨミ ケンチクカ ハセガワ イツコ(コンナ イキカタ ガ シタイ)
著者名 実川 元子/著
著者名ヨミ ジツカワ,モトコ
出版者 理論社
出版年月 2001.12
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-04942-0
分類記号 289.1
内容紹介 公共建築賞受賞など日本の大型公共建築で、その実力を高く評価されている女性建築家・長谷川逸子の半生を辿る伝記。1人の女性の建築家としての歩みを通して、建築のおもしろさ、奥深さを知る。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。上智大学仏語学科卒業。アパレルメーカーなどで広報を担当した後、独立。現在、ライター、翻訳家。著書に「ファッションデザイナー ココ・シャネル」「お受験」など。


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。