検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大日本古文書 幕末外国関係文書之43 

著者名 東京大学史料編纂所/編纂
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ
出版者 東京大学
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002051613210.0/ダ/3-43一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学史料編纂所
369.3 369.3
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000007997
書誌種別 図書
書名 大日本古文書 幕末外国関係文書之43 
書名ヨミ ダイ ニホン コモンジョ
多巻書名 自萬延元年10月6日~同年10月晦日
著者名 東京大学史料編纂所/編纂
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ
出版者 東京大学
出版年月 1991
ページ数 558,17p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-091393-X
分類記号 210.088
件名1 日本-歴史-史料
件名2 日本-対外関係

(他の紹介)内容紹介 今から1週間、食料の買い出しをせずに生活できますか?突然、すべてのトイレが使えなくなったら、どこでどうやって用を足しますか?本書に、今からできる解決法が載っています。
(他の紹介)目次 本書で扱う災害
今、私たちは何に対して備えるのか?
今日起こるかもしれない大地震
日常防災3ヵ条
第1章 想像する
第2章 備える
第3章 知る
第4章 知識を深める
第5章 身につける
第6章 やってみる
(他の紹介)著者紹介 永田 宏和
 NPO法人プラス・アーツ理事長。世界21ヵ国以上(2019年3月現在)での防災教育普及に取り組み、ファミリーで楽しく学ぶ防災訓練「イザ!カエルキャラバン!」を国内、海外で展開中。無印良品、NHKなど企業・メディアの防災アドバイザーも数多く務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。