蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007930274 | 404/ズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000530385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<図解>始まりの科学 原点に迫ると今もわかる! |
書名ヨミ |
ズカイ ハジマリ ノ カガク |
副書名 |
原点に迫ると今もわかる! |
副書名ヨミ |
ゲンテン ニ セマルト イマ モ ワカル |
著者名 |
矢沢サイエンスオフィス/編著
|
著者名ヨミ |
ヤザワ サイエンス オフィス |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-406712-7 |
ISBN |
978-4-05-406712-7 |
分類記号 |
404
|
内容紹介 |
何も存在しない“空虚”の中から、事物がどうやって姿を現し、存在し始めたのか? 宇宙の始まりから、地球の始まり、人類の始まりまで、この世界と宇宙のあらゆる事物の“誕生秘話”を、科学の目で追う。 |
件名1 |
科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書のテーマは、この世界と宇宙のあらゆる事物の“誕生秘話”を科学の目と言葉で追うことです。つまり、何も存在しない“空虚”の中から事物がどうやって姿を現し、存在し始めたのかが焦点です。これらを知ることは、事物の本質の理解に繋がります。また事物の歴史を過去から現在までたどることにより、われわれは多少とも未来を展望することもできるようになります。 |
(他の紹介)目次 |
太陽の始まり―人類と地球の運命をにぎる星 銀河の始まり―宇宙の大衝突が銀河を生み出す 宇宙の始まり―宇宙膨張を加速させる謎のエネルギー 時間の始まり―「絶対時間」から「存在しない時間」まで 地球の始まり―おおもとは岩石物質か、ガス物質か? 海の始まり―氷の彗星か、ぐらついた木星軌道の産物か? 生命の始まり―地球で生まれたか、宇宙から飛来したか? 種の始まり―生物は自然選択では進化しない? 人類の始まり―人間になったものと消え去ったもの オスとメス(性)の始まり―オスの染色体、消滅の危機? 日本人の始まり―さまざまな民族が列島に集結 知性の始まり―人間の知性とAIの知能 “第2人類”の始まり―人類の進化か、それとも退化? 宇宙文明圏の始まり―技術文明発展の3段階 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ