検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くずし字辞典を引いて古文書を読もう  

著者名 油井 宏子/著
著者名ヨミ アブライ,ヒロコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209681170210.0/ア/一般図書参考室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.029 210.029
古文書 くずし字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000529995
書誌種別 図書
書名 くずし字辞典を引いて古文書を読もう  
書名ヨミ クズシジ ジテン オ ヒイテ コモンジョ オ ヨモウ
著者名 油井 宏子/著
著者名ヨミ アブライ,ヒロコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2019.4
ページ数 163p
大きさ 21cm
ISBN 4-490-21006-4
ISBN 978-4-490-21006-4
分類記号 210.029
内容紹介 初心者には使いこなすのが難しい、くずし字辞典。辞典の索引や本文ページをそのまま載せて、具体的な引き方や活用方法を紹介する。「古文書が読みたい。でもくずし字が読めない」という人に最適の一冊。
著者紹介 1953年千葉県生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒業。市川市の公立中学校教諭を経て、NHK学園古文書講師。著書に「手がかりをつかもう!古文書くずし字」「古文書はじめの一歩」など。
件名1 古文書
件名2 くずし字

(他の紹介)内容紹介 古文書が読みたい、でも、くずし字が読めない…。そんな方に最適の1冊!あなたは「部首別画数順」派?それとも「起筆順」派?
(他の紹介)目次 第1章 「くずし字辞典」には大きく二種類ある(いろいろな「くずし字辞典」
「部首別画数順」で引く『くずし字用例辞典』と『古文書小字典』の構成 ほか)
第2章 「部首別」で引けると効率的(そう読んで意味が通じますか
部首のくずしが一目でわかる索引 ほか)
第3章 見当がつかない時には「起筆順」(言葉にして声に出しながら探す
その字でよいか文章の中で確認する ほか)
第4章 付録の部分こそ宝物(“カタカナのくずし”と“扁旁くずし基準”
樹形図のような「ヘン」の変化 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。