検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横浜市が「つくる会」系を選んだ理由  教科書採択の“熱い夏”  

著者名 今田 忠彦/著
著者名ヨミ イマダ,タダヒコ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209669407372.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横浜市-教育 教科書 歴史教育
横浜市-教育 教科書 歴史教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000529150
書誌種別 図書
書名 横浜市が「つくる会」系を選んだ理由  教科書採択の“熱い夏”  
書名ヨミ ヨコハマシ ガ ツクル カイケイ オ エランダ リユウ
副書名 教科書採択の“熱い夏”
副書名ヨミ キョウカショ サイタク ノ アツイ ナツ
著者名 今田 忠彦/著
著者名ヨミ イマダ,タダヒコ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2019.4
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1364-9
ISBN 978-4-8191-1364-9
分類記号 372.137
内容紹介 横浜市の教育委員に就任後、教科書採択問題に正面から向き合ってきた著者が、3度にわたり<新しい歴史教科書をつくる会>系の歴史・公民の教科書を採択する間に経験した異常な実態を明らかにする。
著者紹介 昭和18年兵庫県生まれ。東北大学法学部卒業。横浜市総務局長等を歴任。横浜市元教育委員長。
件名1 横浜市-教育
件名2 教科書
件名3 歴史教育

(他の紹介)内容紹介 VS.教職員組合、市民団体!隠された本質とは何か?4度の採択を経験した著者が、歴史の証言者として、その「闇」に迫る。なぜ日本の歴史に誇りを持たせてはいけないのか。
(他の紹介)目次 序章 なぜ教科書採択を取り上げるのか
第1章 教科書の現状とそこに至った原因
第2章 教育委員というサプライズ人事
第3章 一度目の採択―火中の栗を拾う
第4章 読書から答えを探る
第5章 二度目の採択―ヨコハマ“夏の陣”
第6章 二度目の採択後の波紋
第7章 三度目の採択―日本人の誇りを賭けて
第8章 四度目の採択―教育長の重い一票
第9章 教育への志、その原点
終章 これまでの採択を振り返って
巻末資料

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。