蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手づくりで贈るほめられ和菓子
|
著者名 |
宇佐美 桂子/著
|
著者名ヨミ |
ウサミ,ケイコ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2018.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209438704 | 596.6/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000422303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手づくりで贈るほめられ和菓子 |
書名ヨミ |
テズクリ デ オクル ホメラレ ワガシ |
著者名 |
宇佐美 桂子/著
高根 幸子/著
|
著者名ヨミ |
ウサミ,ケイコ タカネ,サチコ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-418-18306-7 |
ISBN |
978-4-418-18306-7 |
分類記号 |
596.65
|
内容紹介 |
瑞々しい木の葉を添えた餅菓子、洋のニュアンスも取り入れた焼き菓子・蒸し菓子、カップ入りの和のデザート…。手づくりの贈りものとして喜ばれる和の菓子を一冊にまとめる。初心者でも製菓の手順がわかるプロセス写真が満載。 |
著者紹介 |
和菓子教室のアシスタント講師を経て独立。和菓子教室「和の菓子いろは」主宰。 |
件名1 |
和菓子
|
(他の紹介)内容紹介 |
高齢者の暮らしと人生を支える対人援助スキルアップ講座。オリジナル・ストーリーのマンガと要点解説で、専門職が仲間や地域住民と支えあい成長する姿を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 第1話 技は見て盗め 第2話 つらい経験があるから人に優しくできる 第3話 対人援助のスタート地点 第4話 人生に寄り添う 第5話 スタッフで支え合う 第6話 確かなやりがい エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
植田 寿之 1960年、奈良県生まれ。同志社大学文学部社会学科社会福祉学専攻卒業後、社会福祉法人京都府社会福祉事業団心身障害者福祉センター(身体障害者療護施設・生活指導員)に勤務。その後、奈良県に就職。社会福祉法人奈良県社会福祉事業団に出向し、奈良県心身障害者リハビリテーションセンター(重度身体障害者更生援護施設・生活指導員)に勤務。一三年間の社会福祉現場経験後、同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程(前期)に進学。修了後、皇學館大学社会福祉学部助手、梅花女子大学現代人間学部講師および准教授を経て、現在フリーで講演、研修講師、執筆等活動中。その他、社団法人日本社会福祉士会理事、奈良県社会福祉士会会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ