蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
縄文ムラの原風景 御所野遺跡から見えてきた縄文世界
|
著者名 |
御所野縄文博物館/編
|
著者名ヨミ |
ゴショノ ジョウモン ハクブツカン |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008126526 | 210.2/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000607965 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
縄文ムラの原風景 御所野遺跡から見えてきた縄文世界 |
書名ヨミ |
ジョウモンムラ ノ ゲンフウケイ |
副書名 |
御所野遺跡から見えてきた縄文世界 |
副書名ヨミ |
ゴショノ イセキ カラ ミエテ キタ ジョウモン セカイ |
著者名 |
御所野縄文博物館/編
|
著者名ヨミ |
ゴショノ ジョウモン ハクブツカン |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7877-1922-5 |
ISBN |
978-4-7877-1922-5 |
分類記号 |
210.25
|
内容紹介 |
縄文時代中期後半に約800年続いたムラの跡である御所野遺跡(岩手県一戸町)。ムラの暮らしや移り変わり、祈りとまつり、縄文人の世界を、最新の研究成果に基づいて紹介する。写真や図版も多数収録。 |
件名1 |
御所野遺跡
|
(他の紹介)内容紹介 |
紙面には、すべてカラーでWordの画面を掲載しています。手順解説も見やすいので、操作に迷うこともありません。テキストには学習用のサンプルファイルを用意しています。サンプルを使いながら、紙面の操作をなぞることができます。Wordの操作にはつまづきやすいポイントがあります。ベテラン講師ならではの、ポイント解説が豊富です。学習したことは、練習問題にチャレンジすることで、実際に身についたか確認することができます。 |
(他の紹介)目次 |
1 Wordを始めよう 2 文字の入力 3 文書の表示 4 文書の編集 5 表の作成 6 表の編集 7 図形の挿入 8 グラフィックの挿入 9 文書のレイアウト機能 10 スタイルの活用 11 差し込み印刷 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ