蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007690464 | 827.8/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000425357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国語 ひとり歩きの会話集 5 |
書名ヨミ |
チュウゴクゴ(ヒトリアルキ ノ カイワシュウ) |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-533-12560-7 |
ISBN |
978-4-533-12560-7 |
分類記号 |
827.8
|
内容紹介 |
基本的な挨拶や言い回しなどの「基本表現」、旅行中の様々な場面で発生するフレーズを時系列に並べた「場面別会話」のほか、便利な日中 中日辞書、見せて伝えるイラストも収録。音声データのダウンロードサービス付き。 |
件名1 |
中国語-会話
|
書誌来歴・版表示 |
2009年刊の改編 |
(他の紹介)内容紹介 |
都市から高山まで、よく見られるコケ506種を紹介。1000枚以上もの豊要な写真を用いて各コケの特徴や見分け方、魅力を分かりやすく解説しています。生態系や環境との関連など「わび・さび」だけでは語りきれない、コケにできないコケ。本書を片手に、ステキなコケに逢いにいきませんか? |
(他の紹介)目次 |
都市のコケ 農村のコケ 庭園のコケ 常緑樹林のコケ 落葉樹林のコケ 針葉樹林のコケ 高山のコケ 湿原のコケ |
(他の紹介)著者紹介 |
大石 善隆 静岡県浜松市出身。京都大学農学研究科博士課程修了。博士(農学)。現在、福井県立大学学術教養センター准教授。専門はコケ生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ