蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008206443 | 748/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000639537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トンネル誕生 |
書名ヨミ |
トンネル タンジョウ |
著者名 |
山崎 エリナ/撮影
|
著者名ヨミ |
ヤマサキ,エリナ |
出版者 |
グッドブックス
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22×26cm |
ISBN |
4-907461-26-3 |
ISBN |
978-4-907461-26-3 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
貫通に向けた強靱なパワー、その時々に見せる美しい光景-。トンネル建設の全工程を激写した写真集。トンネルが新しく出来上がっていくさまや、作業員・技術者たちの逞しい姿、現場監督らの表情を写し撮る。 |
著者紹介 |
兵庫県出身。写真家。橋梁、トンネル、道路のメンテナンス現場を撮影した写真集を発刊。これら一連の活動に対して、インフラメンテナンス大賞優秀賞(国土交通省)を受賞。 |
件名1 |
トンネル-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヘラクレイトス、ニーチェ、デカルト…あの偉大な哲学者が、飛び、跳ね、語る!?この世で一番おもしろくて、超ためになる最強の哲学入門書、誕生。西洋思想3000年がざっくりわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 論理 2 知覚 3 心 4 自由意志 5 神 6 倫理 用語解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
パットン,マイケル・F. モンテヴァロ大学の哲学教授であり、哲学と宗教のカリキュラムの企画を担当する。妻のシェリルとアラバマ州のモンテヴァロに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キャノン,ケヴィン 輝かしい受賞歴を持つイラストレーター。複数のノンフィクションのアメリカンコミックにイラストを提供している。ミネソタ州のミネアポリス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大田黒 奉之 翻訳者。京都大学法学部卒業。洋楽好きが高じ、主にミュージシャンの伝記の翻訳を手掛けるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ