検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未知に勝つ子育て  AI時代への準備  

著者名 アグネス・チャン/著
著者名ヨミ アグネス チャン
出版者 小学館
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209673144379.9/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アグネス・チャン
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000528760
書誌種別 図書
書名 未知に勝つ子育て  AI時代への準備  
書名ヨミ ミチ ニ カツ コソダテ
副書名 AI時代への準備
副書名ヨミ エーアイ ジダイ エノ ジュンビ
著者名 アグネス・チャン/著
著者名ヨミ アグネス チャン
出版者 小学館
出版年月 2019.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-388686-4
ISBN 978-4-09-388686-4
分類記号 379.9
内容紹介 子育てとは、親が子どもを幸せにするために、未知に向かって賭けをする行為。さあ、勝負師になりましょう。三人の息子たちをスタンフォード大学に合格させたアグネス・チャンが、勝率を上げる未来型教育を伝授。
著者紹介 1955年香港生まれ。米国スタンフォード大学教育学部博士課程で教育学博士号を取得。歌手・エッセイスト。ユニセフ・アジア親善大使、日本対がん協会ほほえみ大使。旭日小綬章を受章。
件名1 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 これからは、「教育ママ」より「勝負師ママ」。早期教育、学校選び、新入試…その不安に打ち勝ち、勝率を上げるスタンフォードママの未来型教育。スタンフォード大在学中の三男・協平氏との母子対談も収録。
(他の紹介)目次 第1章 勝負師になる覚悟(アグネス×三男・協平母子対談
子どもの幸せが子育ての勝利)
第2章 勝率の高い教育の技術(教育はサイエンス
「自己肯定感」は幸せへの特急券 ほか)
第3章 勝負ドコロをわきまえる(学校選びは大きな賭け
アメリカの入試と日本の入試 ほか)
第4章 教養は最高のリスクヘッジ(この世には「正解に近いもの」しかない
哲学は学びの根源 ほか)
第5章 親の自己肯定感が運を引き寄せる(親の自己肯定感を高める
子離れの覚悟)
(他の紹介)著者紹介 アグネス・チャン
 歌手・エッセイスト・教育学博士。1955年、香港生まれ。1972年「ひなげしの花」で日本歌手デビュー。上智大学国際学部を経て、カナダのトロント大学(社会児童心理学)を卒業。1989年、米国スタンフォード大学教育学部博士課程に留学し、1994年に教育学博士号(Ph.D.)を取得。長男、次男に続き、三男も母校スタンフォード大学に合格して話題となる。現在、ユニセフ・アジア親善大使、日本対がん協会ほほえみ大使など芸能活動のみならず幅広く活躍。2018年春の叙勲で旭日小綬章を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。