蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よくわかる最新界面活性剤の基本と仕組み 混じり合わないものをつなぐ物質 Visual Guide Book 図解入門
|
著者名 |
齋藤 勝裕/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,カツヒロ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210347316 | 576.5/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000835418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よくわかる最新界面活性剤の基本と仕組み 混じり合わないものをつなぐ物質 Visual Guide Book 図解入門 |
書名ヨミ |
ヨク ワカル サイシン カイメン カッセイザイ ノ キホン ト シクミ(ズカイ ニュウモン) |
副書名 |
混じり合わないものをつなぐ物質 |
副書名ヨミ |
マジリアワナイ モノ オ ツナグ ブッシツ |
著者名 |
齋藤 勝裕/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,カツヒロ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-6819-0 |
ISBN |
978-4-7980-6819-0 |
分類記号 |
576.5
|
内容紹介 |
洗剤として活躍するだけでなく、新型コロナ対策にも有効な化学物質、界面活性剤。基礎から、種類、性質、応用、新しい機能まで、界面活性剤の驚くべき能力と働きを豊富な図版とともに解説する。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。理学博士。著書に「汚れの科学」など。 |
件名1 |
界面活性剤
|
(他の紹介)内容紹介 |
平成という時代に、国母と呼ばれた皇后がいた。美しき日本の象徴として、人々の憧憬の対象となられた。神話の時代なら女神と崇められ、カトリックの世界なら聖女と目されたにちがいない。高貴な舞台の幕間で、女性たちが垣間見た小さな時間の積み重ねを語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「平民の娘」から「国民の母」へ 第2章 意思を持って歩み続ける 第3章 伝統と自分らしさの狭間で 第4章 皇居で素顔を見せられたひととき 第5章 未完の小説「美智子さま」を書いた女流作家 第6章 陰にいた美のカリスマ 第7章 美智子さまを象徴する二つのキーワード 第8章 「初めて」に向き合い変革の時代を生きる 第9章 両陛下の平成 最終章 新しい御代へ |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 美代子 1950年、東京都生まれ。ノンフィクション作家。『工藤写真館の昭和』で講談社ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ