蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
NHK Eテレ世界の哲学者に人生相談スペシャルエディション
|
著者名 |
高田 純次/著
|
著者名ヨミ |
タカダ,ジュンジ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209670413 | 104/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000528645 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NHK Eテレ世界の哲学者に人生相談スペシャルエディション |
書名ヨミ |
エヌエイチケー イーテレ セカイ ノ テツガクシャ ニ ジンセイ ソウダン スペシャル エディション |
著者名 |
高田 純次/著
小川 仁志/著
NHK制作班/著
|
著者名ヨミ |
タカダ,ジュンジ オガワ,ヒトシ エヌエイチケー セイサクハン |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7991-0800-0 |
ISBN |
978-4-7991-0800-0 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
人を愛せない、憎しみを抑えたい、人の目が気になる、自分の意見が持てない…。古今東西の哲学者の「お考え」を手がかりに、相談者から寄せられたお悩みを解決する。NHK Eテレの番組をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京デザイナー学院卒業。タレント、俳優。 |
件名1 |
哲学
|
件名2 |
身上相談
|
(他の紹介)内容紹介 |
その「お悩み」、私たちが解決します!!古今東西の哲学者の「お考え」を手がかりに愛、孤独、自由…16のテーマをディスカッション。経験豊かな芸能人と一緒に「哲学する」1冊! |
(他の紹介)目次 |
冒頭スペシャル対談 高田純次(人生相談室室長)×小川仁志(指南役)―理想の相談相手とは? 「人を愛せない」 「孤独を抜け出るには?」 「自由になるには?」 「働くってなに?」 「満たされない心」 「幸せになるには?」 「死・死別を乗り越える」 「憎しみを抑えたい」 「同級生に感じる劣等感をどうにかしたい」 「嫌な記憶に向き合う」 「人の目が気になる」 「老いていく自分が嫌になる」 「人を妬んでしまう自分が嫌になる」 「仕事?家族?中途半端な自分が許せない」 「自分の意見が持てない」 「マニュアル依存な自分。想定外に対応できない」 |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 純次 1947年、東京都生まれ。タレント、俳優。東京デザイナー学院卒業。1971年に「自由劇場」の研究生となるが、1年後イッセー尾形らと劇団を結成。その後4年間のサラリーマン生活を経て、1977年に劇団「東京乾電池」に参加。バラエティ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』にレギュラー出演し、全国区で知られるようになる。CMのキャッチコピー「5時から男」で話題となり、その後もテレビやラジオ、CM等、幅広く活躍中。1989年に独立し、株式会社テイクワン・オフィスを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小川 仁志 1970年、京都府生まれ。哲学者、山口大学国際総合科学部准教授。京都大学法学部卒業後、伊藤忠商事入社。同社退職後、4年間のフリーター生活を経て名古屋市役所入庁。同市役所に勤務しながら、名古屋市立大学大学院にて博士号(人間文化)取得。徳山工業高等専門学校准教授、プリンストン大学客員研究員を経て、現職。専門は公共哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ