蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210020764 | 332.1/ケ/21 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際ビジネス法務 : 貿易取引から…
吉川 達夫/編著
国際私法入門
澤木 敬郎/著,…
国際私法
多田 望/著,長…
国際取引トラブルの出口戦略と予防法…
服部 誠/編,広…
国際私法判例百選
道垣内 正人/編…
国際私法
多田 望/著,長…
国際私法
櫻田 嘉章/著
国際ビジネス契約の基本・文例・交渉…
樋口 一磨/著
国際私法入門
澤木 敬郎/著,…
演習国際私法CASE30
櫻田 嘉章/編著…
Q&A「国際取引のリスク管理」ハン…
富澤 敏勝/著,…
ポイント国際私法各論
道垣内 正人/著
国際私法判例百選
櫻田 嘉章/編,…
国際私法入門
澤木 敬郎/著,…
国際ビジネス判例集知財編
長谷川 俊明/著
国際私法判例百選
櫻田 嘉章/編,…
国際私法概論
木棚 照一/著,…
国際私法判例百選
桜田 嘉章/編,…
法からみる国際関係 : 国際法・国…
筒井 若水/著,…
国際契約法入門 : 類型別契約書作…
大隈 一武/著
国際摩擦と法 : 羅針盤なき日本
石黒 一憲/著
国際売買法資料編
曽野 和明/著,…
国際売買法
曽野 和明/著,…
和英活用国際法務用語辞典
岩崎 一生/著
国際法務の常識
長谷川 俊明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000676798 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済がわかる論点50 2021 |
書名ヨミ |
ケイザイ ガ ワカル ロンテン ゴジュウ |
著者名 |
みずほ総合研究所/著
|
著者名ヨミ |
ミズホ ソウゴウ ケンキュウジョ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
8,230p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-492-39657-5 |
ISBN |
978-4-492-39657-5 |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
東京五輪延期問題、テレワーク、改正高年齢者雇用安定法、MaaS…。日本経済、海外経済、金融・マーケットなど、みずほ総合研究所が2021年の経済の展望、注目点・留意点50を解説する。 |
件名1 |
日本-経済
|
(他の紹介)内容紹介 |
国際私法のスタンダードテキスト、7年ぶりの改訂版。ハーグ条約実施と2018年人事訴訟法・家事事件手続法改正に対応。国際私法の“いま”を明快に解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 国際私法と国際民事手続法(国際私法の意義 国際私法と統一法 国際私法による問題解決の実際 国際民事手続法) 第2編 国際私法(国際私法総論 国際私法各論) 第3編 国際民事手続法(国際民事訴訟法 国際倒産 国際商事仲裁) 第4編 国際私法をとりまく現代的問題(法の統一や調和のための国際機関の活動 科学技術の革新 公的規制の国際的適用関係) 資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
神前 禎 1962年生まれ。1986年東京大学法学部卒業。現在、学習院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早川 吉尚 1968年生まれ。1991年東京大学法学部卒業。現在、立教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 元永 和彦 1961年生まれ。1985年東京大学法学部卒業。元筑波大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ