蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どろどろの聖人伝 朝日新書 934
|
著者名 |
清涼院 流水/著
|
著者名ヨミ |
セイリョウイン,リュウスイ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210554770 | 198.2/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000933725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どろどろの聖人伝 朝日新書 934 |
書名ヨミ |
ドロドロ ノ セイジンデン(アサヒ シンショ) |
著者名 |
清涼院 流水/著
|
著者名ヨミ |
セイリョウイン,リュウスイ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295240-0 |
ISBN |
978-4-02-295240-0 |
分類記号 |
198.22
|
内容紹介 |
サンタクロースってどんな人だったの? 12使徒の生涯とは? ジャンヌ・ダルク、ヨハネ・パウロ2世など、キリスト教の聖人2000人以上の中から有名な聖人を取り上げ、その“どろどろ”な物語を紹介する。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。作家。英訳者。『The BBB(作家の英語圏進出プロジェクト)』編集長。2020年に受洗しカトリック信徒となる。「コズミック」でメフィスト賞を受賞。 |
件名1 |
聖人
|
(他の紹介)内容紹介 |
御即位奉祝!皇太子殿下のお人柄やお心を直接おしのびすることができるのが和歌です。本書では、皇太子殿下の歌会始と明治神宮鎮座記念祭でお詠みになられたお歌四十二首を解説します。 |
(他の紹介)目次 |
皇太子殿下 歌会始のお歌(昭和五十六年お題「音」 昭和五十七年お題「橋」 昭和五十八年お題「島」 昭和五十九年お題「緑」 昭和六十年お題「旅」 昭和六十一年お題「水」 昭和六十二年お題「木」 昭和六十三年お題「車」 平成二年お題「晴」 平成三年お題「森」 ほか) 明治神宮鎮座記念祭 御献詠 |
(他の紹介)著者紹介 |
小柳 左門 昭和23年(1948)生まれ。九州大学医学部卒。米国アイオワ大学研究員を経て、平成3年九州大学医学部循環器内科助教授。平成17年国立病院機構都城病院院長。平成25年同名誉院長。社会医療法人原土井病院院長。医学博士。公益社団法人国民文化研究会参与。NPO法人「ヒトの教育の会」会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ