蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自閉症スペクトラム<アスペルガー症候群>の本 じょうずなつきあい方がわかる 育ちあう子育ての本 セレクトBOOKS
|
著者名 |
宮本 信也/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤモト,シンヤ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007063852 | 493.9/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランス文学-歴史 フランス革命(1789〜1799)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000148607 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自閉症スペクトラム<アスペルガー症候群>の本 じょうずなつきあい方がわかる 育ちあう子育ての本 セレクトBOOKS |
書名ヨミ |
ジヘイショウ スペクトラム アスペルガー ショウコウグン ノ ホン(セレクト ブックス) |
副書名 |
じょうずなつきあい方がわかる |
副書名ヨミ |
ジョウズ ナ ツキアイカタ ガ ワカル |
著者名 |
宮本 信也/監修
主婦の友社/編
|
著者名ヨミ |
ミヤモト,シンヤ シュフ ノ トモシャ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-413297-3 |
ISBN |
978-4-07-413297-3 |
分類記号 |
493.9375
|
内容紹介 |
自閉症の特性がありながら、知能や言葉の遅れがない自閉症スペクトラム(ASD)の子どもたち。発達障害に気づかれないまま「生きづらい」思いをする彼らを、「生きやすく」するための対応策を紹介する。 |
件名1 |
自閉症
|
書誌来歴・版表示 |
「アスペルガー症候群高機能自閉症の本」(2009年刊)の改題改訂 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「フランス革命の起源」の問題 第2章 リベルタン文学とは何か? 第3章 リベルタン文学の始まり 第4章 『カルトゥジオ会修道院の門番であるドン・B***の物語』 第5章 『女哲学者テレーズ』 第6章 政治的中傷パンフレット 第7章 『閨房哲学』とフランス革命 第8章 リベルタン版画 第9章 リベルタン文学、リベルタン版画が果たした役割 |
(他の紹介)著者紹介 |
関谷 一彦 関西学院大学教授。専門は18世紀フランス文学、リベルタン文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ