検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療の現実、教えますから広めてください!!  検診や治療に疑問を感じている方!  

著者名 名郷 直樹/著
著者名ヨミ ナゴウ,ナオキ
出版者 ライフサイエンス出版
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209517671490.4/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.89 366.89
外国人労働者 留学 労働問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000461463
書誌種別 図書
書名 医療の現実、教えますから広めてください!!  検診や治療に疑問を感じている方!  
書名ヨミ イリョウ ノ ゲンジツ オシエマス カラ ヒロメテ クダサイ
副書名 検診や治療に疑問を感じている方!
副書名ヨミ ケンシン ヤ チリョウ ニ ギモン オ カンジテ イル カタ
著者名 名郷 直樹/著
著者名ヨミ ナゴウ,ナオキ
出版者 ライフサイエンス出版
出版年月 2018.8
ページ数 13,240p
大きさ 19cm
ISBN 4-89775-378-2
ISBN 978-4-89775-378-2
分類記号 490.4
内容紹介 がん検診は受けた方がいい? コレステロールの意外な事実とは? EBM(根拠にもとづく医療)の草分け的提唱者が、玉石入り交じる医療情報の中からキーとなる研究を取り分けて縦横に解説。『日刊ゲンダイ』連載に加筆修正。
著者紹介 1961年名古屋市生まれ。自治医科大学卒業。武蔵国分寺公園クリニック院長。EBM(根拠に基づく医療)の第一人者。著書に「病気と薬ウソ・ホントの見分け方」など。
件名1 医療

(他の紹介)内容紹介 改正入管法が施行され、「移民元年」を迎えた日本。その陰で食い物にされる外国人たち。コンビニ「24時間営業」や「398円弁当」が象徴する日本人の便利で安価な暮らしを最底辺で支える奴隷労働の実態に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 「朝日新聞」が隠すベトナム人留学生の違法就労
第2章 「便利で安価な暮らし」を支える彼らの素顔
第3章 「日本語学校」を覆う深い闇
第4章 「日本語教師」というブラック労働
第5章 「留学生で町おこし」という幻想
第6章 ベトナム「留学ブーム」の正体
第7章 「幸せの国」からやってきた不幸な若者たち
第8章 誰がブータン人留学生を殺したのか
第9章 政官財の利権と移民クライシス
(他の紹介)著者紹介 出井 康博
 1965年、岡山県生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学政治経済学部卒業。英字紙『日経ウィークリー』記者、米国黒人問題専門のシンクタンク「政治経済研究ジョイント・センター」(ワシントンDC)客員研究員を経てフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。