蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208337121 | 767.8/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000072188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラーメン カレー ミュージック 別冊カドカワの本 |
書名ヨミ |
ラーメン カレー ミュージック(ベッサツ カドカワ ノ ホン) |
著者名 |
奥田 民生/[著]
|
著者名ヨミ |
オクダ,タミオ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-731433-7 |
ISBN |
978-4-04-731433-7 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
ラーメンとカレーは昔から僕にとってはデカい存在だった。ラーメンとカレーとミュージック、それぞれが並ぶくらいの力があるような気がしている-。奥田民生が、20年間のソロ活動について語る。 |
著者紹介 |
1965年広島県生まれ。87年ユニコーンのボーカリストとしてデビュー。93年に解散後、ソロ活動。コラボレーションやプロデューサーなど幅広く活躍。2009年にユニコーン再結成。 |
(他の紹介)内容紹介 |
若き日も暮れる日も、それなりにいい…。長く生きすぎたと自らを嘲笑する、希代の美術家、篠田桃紅。一〇五歳を超えてなお、筆と向き合い作品を発表する。「歳と折れ合って、面白がる精神を持つ」「多くを持たない幸せ」「頼る人にならない。頼られる人にもならない」。一人暮らしを愉しみ、生涯現役を貫く著者が残す、後世へのメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 歳と折れ合って生きる(亡くなった人にどこかで会えるかもしれない 楽観的に生きる ほか) 第2章 幸福な一生になりえる(生きていく力は授かっている 自分で人生を工夫する ほか) 第3章 やれるだけのことはやる(生き延びる 期待して生きている ほか) 第4章 心の持ちかたを見直す(自分で自分がわからない 人生の本分が大事 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
篠田 桃紅 美術家。1913(大正2)年生まれ。墨を用いた抽象表現主義者として世界的に広く知られており、数えで一〇七歳となった今も第一線で制作している。その作品は大英博物館、メトロポリタン美術館をはじめ、世界中の美術館に収蔵されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ