検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フライターグ物語をつむぐバッグ  

著者名 チューリッヒ・デザイン・ミュージアム/著
著者名ヨミ チューリッヒ デザイン ミュージアム
出版者 パルコエンタテインメント事業部
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208319608589.2/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野 正弘 市川 孝 見坊 豪紀 飯間 浩明 中里 理子 鳴海 伸一 関口 祐未
289.1 289.1
南方 熊楠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000063681
書誌種別 図書
書名 フライターグ物語をつむぐバッグ  
書名ヨミ フライターグ モノガタリ オ ツムグ バッグ
著者名 チューリッヒ・デザイン・ミュージアム/著   レナーテ・メンツィ/著   野中 モモ/訳
著者名ヨミ チューリッヒ デザイン ミュージアム レナーテ メンツィ ノナカ,モモ
出版者 パルコエンタテインメント事業部
出版年月 2014.9
ページ数 300p
大きさ 18cm
ISBN 4-86506-089-8
ISBN 978-4-86506-089-8
分類記号 589.27
内容紹介 リサイクル素材のユニークなバッグは、いかにしてこれほどまでの人気を獲得することができたのだろうか? 各分野のスタッフ等へのインタビューから、フライターグ社の舞台裏をのぞき、物語のあるビジネスの強さに迫る。
件名1 FREITAG lab.社

(他の紹介)内容紹介 どれほど能力があっても、人生の時間はかぎられています。でも、熊楠はそんなふうに考えませんでした。関心にはきりがなく、興味はひろがり謎の答えを探し求めつづけました。
(他の紹介)目次 1 てんぎゃん誕生
2 アメリカ大放浪
3 ロンドン時代
4 熊野の森へ
5 奥さんは大変!
6 キノコに夢中
7 鎮守の森を守る
8 天皇に講義をする
9 手紙魔の交友記
10 夢の中へ
資料
(他の紹介)著者紹介 新藤 悦子
 愛知県豊橋市生まれ。津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。在学中から中近東に関心をもつ。トルコのカッパドキア地方で現地の女性の手ほどきを得て絨毯を織り上げた体験をもとに綴った、『エツコとハリメ 二人で織ったトルコ絨毯の物語』(情報センター出版局刊)でデビュー。以来、ノンフィクションやファンタジーなど、さまざまな作品を発表している。『青いチューリップ』(講談社)が、第38回日本児童文学者協会新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野見山 響子
 東京農業大学応用生物化学部バイオサイエンス学科卒。2006年よりフリーランスで活動し、主にゴム版画を使ったイラストレーションを制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。