検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風と共に去りぬ 第4巻  新潮文庫 ミ-4-4

著者名 マーガレット・ミッチェル/著
著者名ヨミ マーガレット ミッチェル
出版者 新潮社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702620360933.7/ミ/4一般図書成人室 在庫 
2 千里007041643933.7/ミ/4一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優 片山 杜秀
311.8 311.8
ファシズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000135561
書誌種別 図書
書名 風と共に去りぬ 第4巻  新潮文庫 ミ-4-4
書名ヨミ カゼ ト トモ ニ サリヌ(シンチョウ ブンコ)
著者名 マーガレット・ミッチェル/著   鴻巣 友季子/訳
著者名ヨミ マーガレット ミッチェル コウノス,ユキコ
出版者 新潮社
出版年月 2015.6
ページ数 453p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-209109-8
ISBN 978-4-10-209109-8
分類記号 933.7
内容紹介 敗戦後の混乱はますます激しくなり、連邦政府の圧政と解放された奴隷の横暴に南部人が苦しむ最中、スカーレットは、妹スエレンの婚約者を横取りして再婚した。夫とともに製材所の経営に乗り出し、意外な商才を発揮するが…。

(他の紹介)内容紹介 資本主義が崩壊し格差の広がった現代。各国指導者は再びファシズムに手を染めようとしている。それはバラバラになった個人を束ねる劇薬だ。効能バツグン、だからあぶない。しかし、日本人はあまりに無防備だ。多くがファシズムを独裁や全体主義と混同している。元外務省主任分析官・佐藤優と『未完のファシズム』著者・片山杜秀による白熱対談。「知」を武装し、来たるべき時代を正しく恐れよ!
(他の紹介)目次 序章 感化する力
第1章 ファシズムは悪なのか―イタリアファシズムの起源を辿って
第2章 「持たざる国」に生きる天皇制―朝鮮出兵・明治維新・日露戦争
第3章 玉砕思想が生まれるまで―皇道派対統制派・陸軍対海軍
第4章 24時間戦えますか―高度経済成長という幻想
第5章 未完の新自由主義―21世紀を生き抜くために
番外編 文学が映し出すディストピア
(他の紹介)著者紹介 佐藤 優
 1960年、東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。『自壊する帝国』にて大宅賞、新潮ドキュメント賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片山 杜秀
 1963年、宮城県生まれ。思想史研究者、音楽評論家。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。『未完のファシズム』にて司馬遼太郎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。