蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のトンボ ネイチャーガイド
|
著者名 |
尾園 暁/著
|
著者名ヨミ |
オゾノ,アキラ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210097101 | 486.3/ニ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000712899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のトンボ ネイチャーガイド |
書名ヨミ |
ニホン ノ トンボ(ネイチャー ガイド) |
著者名 |
尾園 暁/著
川島 逸郎/著
二橋 亮/著
|
著者名ヨミ |
オゾノ,アキラ カワシマ,イツロウ フタハシ,リョウ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
531p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8299-8408-6 |
ISBN |
978-4-8299-8408-6 |
分類記号 |
486.39
|
内容紹介 |
日本産トンボ全204種を、鮮明な生態写真で行動生態上の特徴を解説。標本写真に加えて尾部付属器や副性器等の線画を掲載するほか、分布図も収録する。幼虫写真やイラストを追加するなどした改訂版。見返しに系統図あり。 |
著者紹介 |
1976年大阪府生まれ。昆虫写真家。日本トンボ学会編集幹事。 |
件名1 |
とんぼ-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
21世紀、この先にどんな音楽との出会いが待ち受けているのか?近代西洋音楽史を専門とする著者が、「音楽史の亀裂」と感じた、ここ数十年の音楽現象に挑む書き下ろし。規格外の音楽とつきあう楽しさを自在に語る。著者おすすめの音楽もジャンルを超えて紹介! |
(他の紹介)目次 |
第1章 音楽は所有できるのか?―「My Song」について 第2章 音楽を神とする共同体 第3章 日本酒にモーツァルトを聴かせる 第4章 音楽と電気と幽霊と 第5章 ネット空間を流れる音楽―音楽とタブー 第6章 癒し音楽に癒されてたまるか! 第7章 AIはモーツァルトになれるのか? 第8章 歩け、そして規格外を探せ! |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 暁生 1960年京都生まれ。音楽学者。京都大学人文科学研究所教授。専門は19世紀から20世紀初頭の西洋音楽史。おもな著書に『音楽の聴き方』(吉田秀和賞受賞、新書大賞2010第三位)、『オペラの運命』(サントリー学芸賞受賞)(以上、中公新書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ