検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガ足が速くなる!ポンピュン走法  

著者名 川本 和久/著
著者名ヨミ カワモト,カズヒサ
出版者 マキノ出版
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007938798782/カ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

782.3 782.3
競走

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000526815
書誌種別 図書
書名 マンガ足が速くなる!ポンピュン走法  
書名ヨミ マンガ アシ ガ ハヤク ナル ポンピュン ソウホウ
著者名 川本 和久/著   武楽 清/マンガ
著者名ヨミ カワモト,カズヒサ ブガク,キヨシ
出版者 マキノ出版
出版年月 2019.5
ページ数 124p
大きさ 21cm
ISBN 4-8376-7299-9
ISBN 978-4-8376-7299-9
分類記号 782.3
内容紹介 ポンと弾んでピュンと振れ! 走るのが遅い小学生・あきらが速く走れるようになるまでのストーリーマンガで、ポンピュン走法の理論を紹介する。解説ページやコラムも収録。
件名1 競走

(他の紹介)内容紹介 運動会で1番になる走り方。ポンと弾んでピュンと振れ!
(他の紹介)目次 第1章 速く走ることは大きく移動すること(解説 ドライブ動作+スイング動作で「大きく前へ!」)
第2章 ポンポンポンと進め!(解説 白樺のポーズでポンポンポンと移動する!)
第3章 ポン+ピュンでスイング!(解説 「ピュン」のスイングで遠くへ移動!)
第4章 運動会でオレは絶対に勝つ!(解説 正しいスタートからのグイグイ走法!)
(他の紹介)著者紹介 川本 和久
 1957年、佐賀県生まれ。筑波大学卒業、同大学院修了(コーチ学専攻)。小学校講師などをへて、84年に福島大学教育学部に助手として勤務し、陸上競技部監督に就任。91年、同大学同学部助教授。同年、文部省(当時)の在外研究員として1年間、カナダと米国に留学。カール・ルイスのコーチ、トム・テレツに学ぶ。2003年、同大学同学部教授。09年、福島県立医科大学大学院博士課程修了。福島大学トラッククラブ・東邦銀行陸上競技部監督兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武楽 清
 漫画家・イラストレーター。愛知県生まれ。コミック、実用書、技法書等で幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。