検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに使える!公務員のデザイン大全  

著者名 佐久間 智之/著
著者名ヨミ サクマ,トモユキ
出版者 学陽書房
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007935968318.5/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318.5 318.5
地方行政 PR

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000526800
書誌種別 図書
書名 すぐに使える!公務員のデザイン大全  
書名ヨミ スグ ニ ツカエル コウムイン ノ デザイン タイゼン
著者名 佐久間 智之/著
著者名ヨミ サクマ,トモユキ
出版者 学陽書房
出版年月 2019.4
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-15097-3
ISBN 978-4-313-15097-3
分類記号 318.5
内容紹介 行政が作る通知書やチラシ、SNSなどのデザインのコツを、具体例とともに紹介。デザインに必要な10個の基礎知識、公務員に便利なデザインノウハウも解説する。wordテンプレートのダウンロード特典付き。
著者紹介 1976年東京都生まれ。埼玉県三芳町役場職員、広報・プロモーション担当。メディア・ユニバーサルデザイン・アドバイザー。2015年に全国広報コンクールで内閣総理大臣賞を受賞。
件名1 地方行政
件名2 PR

(他の紹介)内容紹介 ○×の具体例で成功デザインのポイントがつかめる!通知文・チラシ・ポスターからSNS・企画書・パワーポイントまでフルカラー実例満載!
(他の紹介)目次 1章 すぐに使えるホントは教えたくない10のデザインルール
2章 わかりやすいと苦情が減る通知書・お知らせ
3章 情報の主役がパッと伝わるチラシ
4章 0.3秒で興味を惹くポスター
5章 自治体「なのに」オシャレだからバズるSNS
6章 若者に読まれる広報みよしのヒミツ―広報紙
7章 知って得する公務員のデザイン術―その他
(他の紹介)著者紹介 佐久間 智之
 埼玉県三芳町役場職員、広報・プロモーション担当。メディア・ユニバーサルデザイン・アドバイザー。1976年東京都板橋区生まれ。2002年入庁。税務課、健康増進課を経て現職。2018年6月から、株式会社モリサワに民間出向。ほぼ一人で広報みよしの印刷以外の写真撮影・企画・デザインや予算ゼロ円のシティプロモーション、ホームページのデザイン、AR、動画制作の全てを行う。2015年に全国広報コンクールで日本一となる内閣総理大臣賞を受賞。ハロー!プロジェクトとの斬新なコラボ企画などを展開。自治体広報やプロモーション戦略が話題に。自治体、大学やイベントなど、全国で公演や取材、視察など年間80件以上。「広報はラブレター」をコンセプトにまちに恋する広報戦略を展開し、Yahoo!トップニュースになるなど話題に。NHK首都圏ニュースやラジオ深夜便、日本テレビ「news every」、朝日新聞「ひと」など多くのメディアで取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。