検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

谷崎潤一郎文学の着物を見る  耽美・華麗・悪魔主義   らんぷの本

著者名 大野 らふ/編著
著者名ヨミ オオノ,ラフ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209066422910.2/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ぶな どんぐり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000225732
書誌種別 図書
書名 谷崎潤一郎文学の着物を見る  耽美・華麗・悪魔主義   らんぷの本
書名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ ブンガク ノ キモノ オ ミル(ランプ ノ ホン)
副書名 耽美・華麗・悪魔主義
副書名ヨミ タンビ カレイ アクマ シュギ
著者名 大野 らふ/編著   中村 圭子/編著
著者名ヨミ オオノ,ラフ ナカムラ,ケイコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-75021-7
ISBN 978-4-309-75021-7
分類記号 910.268
内容紹介 谷崎潤一郎の「細雪」は、着物を愛する女性の間でバイブルのように読まれる作品。そのモデルになった女性たちの着物姿を写真や文章をもとに再現し、同時代の挿絵とともに掲載。「痴人の愛」「春琴抄」等の作品も取り上げる。
著者紹介 Ponia-pon店主。スタイリスト、ライター。著書に「振袖&袴の大正ロマン着物帖」など。
件名1 和服
件名2 女性(文学上)

(他の紹介)内容紹介 どんぐりは、ブナ科の植物が着ける果実である。ブナ科が作る森は、北半球の温帯から亜熱帯、熱帯まで様々な環境下に広がり、どんぐりの形や生態も多様性に富んでいる。本書は、古植物学や分類学、形態学、生態学など様々な側面から、どんぐりとは何か?を検証し、昆虫や動物、菌類など様々な生物と関係しながら進化してきた、その特性を明らかにする。どんぐりについて知ることは、森の生態系について知ることでもある。
(他の紹介)目次 第1章 ブナ科植物の誕生と分化
第2章 ブナ科植物の多様性
第3章 どんぐりの形態学
第4章 ブナ科植物の芽生え
第5章 どんぐりと昆虫
第6章 どんぐりと哺乳類・鳥類
第7章 ブナ科植物と菌類
第8章 ブナ科植物の分布と植生
(他の紹介)著者紹介 原 正利
 1957年東京都に生まれる。1979年東京農工大学農学部環境保護学科卒業。1984年東北大学大学院理学研究科生物学専攻の全課程を修了し、理学博士の学位取得。専門は森林生態学、植生学。1986年千葉県教育庁文化課博物館準備室に入り、県立中央博物館の開設準備に携わる。同博物館開館(1989年)後、植物科長、環境科学研究科長、生態・環境研究部長、分館海の博物館分館長等を経て2017年退職。この間、Ecological Research編集委員、千葉大学客員准教授、国立歴史民俗博物館客員教授、千葉県生物学会副会長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。