蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008182099 | 017.0/タ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
全国学校図書館協議会「探究学校図書館学」編集委員会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000627499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
探究学校図書館学 第2巻 |
書名ヨミ |
タンキュウ ガッコウ トショカンガク |
多巻書名 |
学校図書館メディアの構成 |
著者名 |
全国学校図書館協議会「探究学校図書館学」編集委員会/編著
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ タンキュウ ガッコウ トショカンガク ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
全国学校図書館協議会
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7933-2275-4 |
ISBN |
978-4-7933-2275-4 |
分類記号 |
017.08
|
内容紹介 |
新学習指導要領に示された「主体的・対話的で深い学び」での授業改善を推進する司書教諭養成のためのテキスト。第2巻は、学校図書館メディアの意義と役割、コレクション構築や組織化の理論と実際などについて解説する。 |
件名1 |
学校図書館
|
(他の紹介)内容紹介 |
離婚ののち息子を連れて地元に戻ってきた幼なじみの女性と、「結婚」をしないまま新しい「家族」のかたちを探っていく表題作のほか、小説的企みに満ちた「珈琲」をめぐる五つの物語。珈琲にまつわる書き下ろしの自伝的エッセイ「珈琲に呼ばれる人」も収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
片岡 義男 1939年東京都生まれ。作家、写真家、翻訳家。74年に『白い波の荒野へ』で作家デビュー。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ