蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
これって英語でなんていうの? 4 Let's read and talk!
|
著者名 |
佐藤 久美子/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,クミコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007938343 | 837/コ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000526364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これって英語でなんていうの? 4 Let's read and talk! |
書名ヨミ |
コレ ッテ エイゴ デ ナンテ イウノ |
副書名 |
Let's read and talk! |
副書名ヨミ |
レッツ リード アンド トーク |
多巻書名 |
なにがほしい? |
著者名 |
佐藤 久美子/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,クミコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-591-16175-3 |
ISBN |
978-4-591-16175-3 |
分類記号 |
837.8
|
内容紹介 |
英語でほしいものをたずねよう。手づくりお菓子の感想を伝えよう! 絵を見ながらお話に親しみ、英語表現を学ぶ楽しい本。会話の練習をするときに役立つ知識なども収録。 |
件名1 |
英語-会話
|
(他の紹介)目次 |
Story 1 I need a red pencil. Story 2 I want three eggs. |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 久美子 玉川大学大学院名誉・特任教授。津田塾大学大学院文学研究科博士課程修了。乳幼児の言語獲得・発達研究に従事し、その科学的成果に基づく英語教育を提案している。2016年までNHKラジオ「基礎英語2・3」講師を通年8年つとめる。2012年度よりNHK Eテレ「えいごであそぼ」「えいごであそぼwith Oton」総合指導、2017年度よりNHK Eテレ「エイゴビート」番組委員。2007年度より町田市教育委員会の委託を受け小学校42校にカリキュラム配信。そのほか、多数の小学校、教育委員会で研修講師をつとめる。小学校英語指導者認定協議会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ