検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障がいとトラウマ  理解してつながることから始める支援  

著者名 小野 真樹/著
著者名ヨミ オノ,マサキ
出版者 金子書房
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008474595493.9/オ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000741715
書誌種別 図書
書名 発達障がいとトラウマ  理解してつながることから始める支援  
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ト トラウマ
副書名 理解してつながることから始める支援
副書名ヨミ リカイ シテ ツナガル コト カラ ハジメル シエン
著者名 小野 真樹/著
著者名ヨミ オノ,マサキ
出版者 金子書房
出版年月 2021.8
ページ数 14,211p
大きさ 19cm
ISBN 4-7608-3285-9
ISBN 978-4-7608-3285-9
分類記号 493.937
内容紹介 発達障がいとトラウマが混在した、複雑な問題を抱えた子どもたち。この2つが相互作用するメカニズムを解説するとともに、普通の日常生活のなかで誰にでもできる「治療的な関わり」について説明する。
著者紹介 1971年千葉県生まれ。京都大学理学部卒業。医師。愛知県医療療育総合センター中央病院子どものこころ科(小児心療科)医長。精神保健指定医、小児科専門医、小児精神神経学会認定医。
件名1 発達障害
件名2 心的外傷後ストレス障害
件名3 トラウマ

(他の紹介)内容紹介 誰もが懐かしく、素朴な幸せが蘇る。韓国ベストセラーエッセイ画集。日本語版だけの特別作品を含むオールカラー51点を収録!
(他の紹介)目次 アトリエに積み重なった時間(四季
ペン先の余韻
話に花咲く
支え ほか)
楽しい思い出はクモンカゲにひそんでいる(街灯に照らされた夜が好き
世界で一番うらやましいクモンカゲの娘、ウンジョン
舎廊房の話
庭のある家 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。