蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジアいのちロマン 御給伸枝写真集
|
著者名 |
御給 伸枝/著
|
著者名ヨミ |
ゴキュウ,ノブエ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 701290165 | 748/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000608357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジアいのちロマン 御給伸枝写真集 |
書名ヨミ |
アジア イノチ ロマン |
副書名 |
御給伸枝写真集 |
副書名ヨミ |
ゴキュウ ノブエ シャシンシュウ |
著者名 |
御給 伸枝/著
|
著者名ヨミ |
ゴキュウ,ノブエ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
69p |
大きさ |
20×23cm |
ISBN |
4-8381-9942-2 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
ミャンマー、インド、カンボジア、ラオス、ベトナム、中国。人々も景色もすべて一期一会。アジアで出会った穏やかな命、たくましい命、かわいい命、悲しい命、元気な命、たくさんの命をまとめた写真集。 |
著者紹介 |
1943年大阪生まれ。地域写真サークル「フォトサークルわかば」で写真を始める。東京写真研究会所属。 |
件名1 |
アジア-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
とある住宅街。柴田治と息子の祥太は、日常的に万引きをする生活を送っていた。ある日、治は幼い少女が家から閉め出されているのを見かねて、連れて帰る。妻の信代と、同居する信代の母の初枝、信代の妹の亜紀は、少女の家庭事情を案じ、戸惑いつつも少女を「家族」として迎え入れ、「りん」と名づける。しかし、ある出来事をきっかけに、家族の抱える「秘密」が明らかになっていく―。国の内外で大きな反響を呼んだ映画『万引き家族』を、是枝裕和監督が自ら小説化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
是枝 裕和 1962年6月6日、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部文芸学科卒業後、テレビマンユニオンに参加し、主にドキュメンタリー番組を演出。2014年に独立し、制作者集団「分福」を立ち上げる。映画『万引き家族』では第71回カンヌ国際映画祭において日本人として21年ぶりとなる最高賞(パルムドール)を獲得。第42回日本アカデミー賞優秀賞作品賞ほか、世界中の様々な賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ