蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミリタリー・パッチ図鑑 人気の自衛隊と米軍のパッチ、エンブレム解説が2300点!
|
著者名 |
石原 肇/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ,ハジメ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007499619 | 390.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000350898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミリタリー・パッチ図鑑 人気の自衛隊と米軍のパッチ、エンブレム解説が2300点! |
書名ヨミ |
ミリタリー パッチ ズカン |
副書名 |
人気の自衛隊と米軍のパッチ、エンブレム解説が2300点! |
副書名ヨミ |
ニンキ ノ ジエイタイ ト ベイグン ノ パッチ エンブレム カイセツ ガ ニセンサンビャクテン |
著者名 |
石原 肇/著
|
著者名ヨミ |
イシハラ,ハジメ |
出版者 |
イカロス出版
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8022-0386-9 |
ISBN |
978-4-8022-0386-9 |
分類記号 |
390.9
|
内容紹介 |
制式パッチ、サブパッチ、戦競パッチ、記念パッチ、そして海外展開パッチなど、計2300点を収録した日米ミリタリー・パッチ全集。自衛隊OBから借りた、現在入手不可能なパッチも紹介する。 |
著者紹介 |
昭和27年東京都生まれ。フリーカメラマン。月刊誌『JWings』『航空情報』などで取材を行っている。米軍機から自衛隊機、民間機などを撮影。 |
件名1 |
軍服
|
件名2 |
紋章
|
件名3 |
自衛隊
|
(他の紹介)内容紹介 |
いま、必要なのはお金の貯め方より、「使い方」の話かもしれない。お金を考えることは、未来を考えることだった。知っているようで知らない、身近なようで遠い…、でも、何より大事な「お金」について、31のQ&Aでその姿をあぶりだす。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 お金とわたし―日本人のお金に対するイメージと価値観(あなたは正直、「お金」って好きですか? 「お金の話」、家族や友人としてますか? ほか) 第2章 お金と経済―経済の仕組みのなかで、お金はどう流れているのか(ペットボトルのお茶150円、このお金の行く先わかりますか? 日本のタンス預金、いくらある? ほか) 第3章 お金と仕事―仕事とお金を気持ちよくつなげるために(あなたは「仕事」「会社」が好きですか? 会社の価値ってなんでしょうか? ほか) 第4章 お金と投資―投資が未来の日本に及ぼす影響(「投資」は何のためにするのでしょうか? あなたはどんなスタイルの投資をしたいですか? ほか) 第5章 初心者なら、投資信託―はじめの第一歩 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤野 英人 1966年富山県生まれ。投資家、ファンドマネジャー。レオス・キャピタルワークス代表取締役社長・最高投資責任者(CIO)。国内・外資大手投資運用会社でファンドマネジャーを歴任。2003年レオス・キャピタルワークス株式会社を創業。主に日本の成長企業に投資する株式投資信託「ひふみ」シリーズを運用。一般社団法人投資信託協会理事。投資教育にも注力しており、JPXアカデミー・フェロー、明治大学商学部兼任講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ