蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タイの毎日 笑顔でのんびり過ごすヒント47×基礎知識×タイカルチャー 暮らしの図鑑
|
著者名 |
ぷくこ/著
|
著者名ヨミ |
プクコ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210491221 | 292.3/プ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000904683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイの毎日 笑顔でのんびり過ごすヒント47×基礎知識×タイカルチャー 暮らしの図鑑 |
書名ヨミ |
タイ ノ マイニチ(クラシ ノ ズカン) |
副書名 |
笑顔でのんびり過ごすヒント47×基礎知識×タイカルチャー |
副書名ヨミ |
エガオ デ ノンビリ スゴス ヒント ヨンジュウナナ キソ チシキ タイ カルチャー |
著者名 |
ぷくこ/著
|
著者名ヨミ |
プクコ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7981-7984-1 |
ISBN |
978-4-7981-7984-1 |
分類記号 |
292.37
|
内容紹介 |
レトロでかわいい雑貨、色鮮やかな寺院、ひしめき合う屋台などが人気のタイ。大らかでゆるく、笑顔でのんびり暮らすための習慣や、見習いたい考え方を、いま注目を集めるカルチャーと共に紹介します。 |
著者紹介 |
大阪出身。タイ関連ブロガー・メディア運営者。タイにて現地の企業や店舗のPR記事の執筆、現地フリーペーパーでのコラム連載、企画などに携わる。 |
件名1 |
タイ(国名)
|
(他の紹介)内容紹介 |
答えは全部、「古典」に書いてある。この本が、世界を変えた。教養としての名著60冊を徹底解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代・叡智編 古代からの叡智を知ることができる本 第2章 思考・理性編 考えに考えて人生を変える本 第3章 人生・苦悩編 悩める人生について考えることができる本 第4章 政治・社会編 現代の政治思想とその起源がわかる本 第5章 経済・生活編 仕事と生き方がよくわかる本 第6章 心理・言語編 人の「心」と「言葉」について考えてみる本 第7章 思想・現代編 現代社会を別の角度から考えてみる本 第8章 日本・自己編 日本の思想をふりかえって自分を知る本 |
(他の紹介)著者紹介 |
富増 章成 河合塾やその他大手予備校で「日本史」「倫理」「現代社会」などを担当。中央大学文学部哲学科卒業後、上智大学神学部に学ぶ。歴史をはじめ、哲学や宗教などのわかりにくい部分を読者の実感に寄り添った、身近な視点で解きほぐすことで定評がある。著書多数。フジテレビ系列にて深夜放送された伝説的知的エンターテインメント番組『お厚いのがお好き?』監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ