蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
御所西乙女さんぽ
|
出版者 |
白川書院
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007818107 | 291.6/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000480407 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御所西乙女さんぽ |
書名ヨミ |
ゴショ ニシ オトメ サンポ |
出版者 |
白川書院
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
18×21cm |
ISBN |
4-7867-0083-5 |
ISBN |
978-4-7867-0083-5 |
分類記号 |
291.62
|
内容紹介 |
平安京の昔から古いものと新しいものが融合する魅力的な京都の町「御所西」。京都御所をはじめ、京都府庁等の官公庁、史蹟、大学、教会や神社、老舗、カフェなど由緒ある代表的なスポットを美しい写真で紹介します。 |
件名1 |
京都市-写真集
|
件名2 |
京都市-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
タテマエとしての“平等”さえも破壊された30年―天皇は歯止めを買って出てくれたのか。そしてあるべき“小日本主義”への可能性。 |
(他の紹介)目次 |
序章 余計なことばかりした、させられた平成の日本 第1章 格差拡大の平成 第2章 1995年 第3章 排除と差別の平成 第4章 9・11 第5章 アメリカの平成 第6章 反知性・反人倫の平成 第7章 3・11 第8章 平成と大日本帝国ごっこ 第9章 平成の次をせめて「夜明け前」にするために |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 貴男 1958年東京生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学商学部卒業。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。「日本工業新聞」記者、「プレジデント」編集部、「週刊文春」記者などを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ