蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210212650 | 596.2/ゼ/11 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.762 キョウイン 375.762 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000770180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全集伝え継ぐ日本の家庭料理 [11] |
書名ヨミ |
ゼンシュウ ツタエツグ ニホン ノ カテイ リョウリ |
多巻書名 |
いも・豆・海藻のおかず |
著者名 |
日本調理科学会/企画・編集
|
著者名ヨミ |
ニホン チョウリ カガクカイ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-540-19191-6 |
ISBN |
978-4-540-19191-6 |
分類記号 |
596.21
|
内容紹介 |
およそ昭和35年から45年までに地域に定着していた、日本の特徴ある家庭料理を、聞き書き調査をもとに記録。保存がきき、さまざまに利用されるいもや豆、海藻を使ったおかずを、写真やつくり方とともに紹介する。 |
件名1 |
料理(日本)
|
(他の紹介)内容紹介 |
授業力アップのための必須スキルを80本収録! |
(他の紹介)目次 |
1 音楽授業が上達する!指導スキルの磨き方 2 音楽授業の指導スキル80(授業全般 環境 楽器 ICT・英語 指揮 評価 導入 発声・読譜 歌唱 器楽 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
酒井 美恵子 国立音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。芸術学士。国立音楽大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阪井 恵 東京藝術大学博士後期課程修了。学術博士。明星大学教育学部教授。音楽の聴取、理解について論文多数。「音色」の感受メカニズムの解明、「音色」の指導法にも取り組み、著書多数。特に現在、音楽授業のユニバーサルデザイン研究に取り組み中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ