蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
財務諸表は三角でわかる 数字の読めない社長の定番質問に答えた財務の基本と実践
|
著者名 |
大久保 圭太/著
|
著者名ヨミ |
オオクボ,ケイタ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209664002 | 336.8/オ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000523488 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
財務諸表は三角でわかる 数字の読めない社長の定番質問に答えた財務の基本と実践 |
書名ヨミ |
ザイム ショヒョウ ワ サンカク デ ワカル |
副書名 |
数字の読めない社長の定番質問に答えた財務の基本と実践 |
副書名ヨミ |
スウジ ノ ヨメナイ シャチョウ ノ テイバン シツモン ニ コタエタ ザイム ノ キホン ト ジッセン |
著者名 |
大久保 圭太/著
|
著者名ヨミ |
オオクボ,ケイタ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-10759-1 |
ISBN |
978-4-478-10759-1 |
分類記号 |
336.83
|
内容紹介 |
会計・財務の超基本を、中小企業の経営者向けにカスタマイズ。数字の読めない社長からの質問に回答する形で財務の基本と実践を解説する。財務諸表の直し方や、「ヤバい」財務諸表の例なども紹介する。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒業。税理士。Colorz国際税理士法人代表社員。著書に「借りたら返すな!」がある。 |
件名1 |
経営分析
|
件名2 |
財務諸表
|
件名3 |
中小企業
|
(他の紹介)目次 |
第1章 数字の読めない社長が毎回聞いてくる10大質問(もしも、数字の読めない2代目が社長になったら 「貸借対照表(B/S)がまったくわからない」 ほか) 第2章 財務諸表は三角でわかる(貸借対照表(B/S)は調達→投資→回収の三角で考える B/Sの左右は上下逆の三角で考える ほか) 第3章 中小企業の財務諸表は間違えている(企業会計と税務会計 税理士の作る決算書は間違えている ほか) 第4章 こんな財務諸表はヤバい!(資金調達余力がない 流動比率だけではわからないピンチ ほか) 第5章 ここを変えれば、会社は強くなる!(現預金残高が一番大事! 回収サイトを早くしよう! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大久保 圭太 Colorz国際税理士法人代表社員。税理士。早稲田大学卒業後、会計事務所を経て旧中央青山PwCコンサルティング(現みらいコンサルティング)に入社。中堅中小企業から上場企業まで幅広い企業に対する財務アドバイザリー・企業再生業務・M&A業務に従事。2011年に独立し、再生案件にならないような堅実な財務コンサルティングを中心に、代表として累計1000社以上の財務戦略を立案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ