蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
好きになる数学入門 6
|
著者名 |
宇沢 弘文/著
|
著者名ヨミ |
ウザワ,ヒロフミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007099856 | 410.8/ウ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000167987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
好きになる数学入門 6 |
書名ヨミ |
スキ ニ ナル スウガク ニュウモン |
多巻書名 |
微分法を応用する |
著者名 |
宇沢 弘文/著
|
著者名ヨミ |
ウザワ,ヒロフミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
10,228p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-029846-9 |
ISBN |
978-4-00-029846-9 |
分類記号 |
410.8
|
内容紹介 |
経済学者として大きな業績をのこした著者が、誰もが数学好きになってくれるよう願って書いた、ひと味違う数学の本。6は、積分の考え方から、面積・体積の求め方、ニュートンの万有引力の法則までを解説する。 |
著者紹介 |
1928〜2014年。東京大学理学部数学科卒業。東京大学教授、新潟大学教授、中央大学教授など歴任。専攻は経済学。著書に「自動車の社会的費用」「経済学の考え方」など。 |
件名1 |
数学
|
(他の紹介)内容紹介 |
デビューから見つめ続けた生身のクイーン、全記録!!元「ミュージック・ライフ」編集長が綴った2004年の名著が新章を加えて再登場。秘蔵オフショット&ライヴ写真も満載、4人の歩みを克明に記録した永久保存版!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 突如現れた次代のスター 第2章 長い道のりの始まり 第3章 昇り始めたスーパースターへの階段 第4章 「輝ける日々」を追い駆けて 第5章 さようなら、フレディ 第6章 今、ふたたびのクイーン |
(他の紹介)著者紹介 |
東郷 かおる子 音楽評論家。神奈川県出身。高校卒業後シンコー・ミュージック入社。1979年から「ミュージック・ライフ」編集長に。当時の日本での熱狂的なクイーンブームの仕掛け人。1990年退社後はフリーの音楽評論家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ