蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新型コロナワクチン影の輪郭 誰も報じなかった3年の記録
|
著者名 |
大石 邦彦/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ,クニヒコ |
出版者 |
方丈社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210749842 | 498.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000979276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新型コロナワクチン影の輪郭 誰も報じなかった3年の記録 |
書名ヨミ |
シンガタ コロナ ワクチン カゲ ノ リンカク |
副書名 |
誰も報じなかった3年の記録 |
副書名ヨミ |
ダレモ ホウジナカッタ サンネン ノ キロク |
著者名 |
大石 邦彦/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ,クニヒコ |
出版者 |
方丈社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910818-16-0 |
ISBN |
978-4-910818-16-0 |
分類記号 |
498.6
|
内容紹介 |
新型コロナワクチン接種が引き起こした悲劇から目を逸らさず、事実を報じ続けてきたCBCテレビの“大石解説”第2弾。ワクチン接種によって人生を翻弄されながらも闘い続けている人たちを追い、ワクチンの影を照らし出す。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。慶応義塾大学卒業。CBCテレビ報道部論説委員。アナウンサー。「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」公共奉仕部門奨励賞などを受賞。 |
件名1 |
新型コロナウイルス感染症
|
(他の紹介)内容紹介 |
一九六一年、大財閥の御曹司が消息を絶った。首狩り族の棲む熱帯の地で。全米を揺るがした未解決事件の真相に迫り、人類最大のタブーに挑む衝撃のノンフィクション! |
(他の紹介)著者紹介 |
ホフマン,カール 1960年生まれ。アメリカのジャーナリスト。「ナショナル・ジオグラフィック・トラベラー」の編集者。「アウトサイド」「スミソニアン」「ナショナル・ジオグラフィック・アドヴェンチャー」「ウォールストリート・ジャーナル」などの紙誌の仕事で75ヶ国以上の国を旅し、多くの旅行記を寄稿している。生まれも育ちもワシントンDCで、三児の父親である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥野 克巳 1962年、滋賀県生まれ。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。大学在学中にメキシコ先住民を単独訪問し、東南・南アジアを旅し、バングラデシュで仏僧になり、トルコ・クルディスタンを旅し、大卒後、商社勤務を経てインドネシアを一年間放浪後に文化人類学を専攻。一橋大学社会学研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古屋 美登里 神奈川県生まれ。早稲田大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ