蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
障害者総合支援法のすべて これ一冊でわかる!
|
著者名 |
柏倉 秀克/監修
|
著者名ヨミ |
カシワクラ,ヒデカツ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008970055 | 369.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000941422 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障害者総合支援法のすべて これ一冊でわかる! |
書名ヨミ |
ショウガイシャ ソウゴウ シエンホウ ノ スベテ |
副書名 |
これ一冊でわかる! |
副書名ヨミ |
コレ イッサツ デ ワカル |
著者名 |
柏倉 秀克/監修
|
著者名ヨミ |
カシワクラ,ヒデカツ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-7466-1 |
ISBN |
978-4-8163-7466-1 |
分類記号 |
369.27
|
内容紹介 |
障害者総合支援法の基本理念、サービス、申請と認定の流れについて、原則見開き2ページで図表を多用してわかりやすく解説。2024(令和6)年4月改正のポイントや、障害者にまつわる様々な法律・支援策も紹介する。 |
件名1 |
障害者総合支援法
|
(他の紹介)目次 |
1 基本の植え方(苔テラリウムの基本の作り方 苔はどうやって入手するの? ほか) 2 初心者でも作りやすいクローズドタイプ(始めるならまずクローズドタイプ 作り方1 姿と葉色のコントラストを楽しむ寄せ植え ほか) 3 苔の世界を広げるオープンタイプ(より自然な姿の苔を楽しむオープンタイプ 作り方1 手のひらに乗る小さな‘おちょこけ’ ほか) 4 応用作品にチャレンジ(他の植物と組み合わせる 作り方1 野趣のあるウチョウランで山岳の風景をイメージして ほか) 5 もっと知りたい苔のこと(苔は3つのグループに分けられます 生命の神秘を感じさせる苔の一生 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
園田 純寛 北海道大学大学院卒業(農学修士)。大学では苔を含む植物の生理生態、微生物との関係の生態化学的研究等を行う。メーカーで研究開発に従事した後、独立、「苔むすび」として活動を始める。2018年、鎌倉に店舗・教室をオープン。主催する教室「苔むすびの会」では、苔テラリウムの他、様々な苔の育成技術、作品制作等の指導にあたっている。また、店舗併設の庭に人工ミズゴケ湿原を設置、貴重な湿原環境の啓蒙に活用している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ