蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
祈りよ力となれ リーマ・ボウイー自伝
|
著者名 |
リーマ・ボウイー/著
|
著者名ヨミ |
リーマ ボウイー |
出版者 |
英治出版
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006942189 | 289.3/ボ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リーマ・ボウイー キャロル・ミザーズ 東方 雅美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000406542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
祈りよ力となれ リーマ・ボウイー自伝 |
書名ヨミ |
イノリ ヨ チカラ ト ナレ |
副書名 |
リーマ・ボウイー自伝 |
副書名ヨミ |
リーマ ボウイー ジデン |
著者名 |
リーマ・ボウイー/著
キャロル・ミザーズ/著
東方 雅美/訳
|
著者名ヨミ |
リーマ ボウイー キャロル ミザーズ トウホウ,マサミ |
出版者 |
英治出版
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86276-137-8 |
ISBN |
978-4-86276-137-8 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
リベリアの女性たちがどのようにして明確な倫理観と忍耐力を身に付け、戦争反対の声を上げる勇気を持ち、リベリアに正気を取り戻させたか。泥沼から這い上がり「平和活動家」へと転身を遂げた女性の自伝。 |
著者紹介 |
平和活動家で、女性の権利に関する活動家。2011年ノーベル平和賞受賞。WIPSENのエグゼクティブ・ディレクター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
たとえば、誰かと待ち合わせの約束をする時。場所の決め方で「ひと工夫」できるかどうか?これが、一流かどうかの分かれ目。やりたいことを全部やっている人の習慣。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ この「ひと工夫」が、あなたの将来を決める! 第1章 できる人がやっている、すごい「発想法」 第2章 できる人がやっている、結果を出し続ける「仕事術」 第3章 できる人がやっている、信頼される「伝え方」 第4章 できる人がやっている、「お金とのつきあい方」 第5章 できる人がやっている、最高の「時間術」 第6章 できる人がやっている、夢を叶える「考え方」 |
(他の紹介)著者紹介 |
臼井 由妃 著述家。講演家。経営コンサルタント。熱海市観光宣伝大使。1958年、東京生まれ。33歳で結婚後、病身の夫に代わり、健康器具販売会社の経営者となる。経営者、講演家、ビジネス作家として活躍する傍ら、宅地建物取引士・行政書士などの資格を短期で取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ